水を飲む。尿道結石対策。
腰痛のはずがいつの間にか尿道結石対策になりつつありますが、水。
広告
水を飲む。尿道結石対策。
水をどれだけ飲めばいいのかー。
最適量がわからないけれど、一般的に言われているのは一日に2リットルがよいらしい。
正確にいえば、
体重(kg)×40~30ml=必要水分量
(年齢によって40ml、35ml、30mlと必要量が変わるらしい)
厚生省のページに計算式があるとあちこちのサイトでみたけれど、確認できず。
探すの大変そうなのでとりあえず。
この計算式でいくと膨大な量になるけれど、
食事からの水、
体内で作られる水、
を含んだ値なので、
結果的には、飲む水としては、1.2リットルというのが結論だった。
200~250ml(コップ一杯くらい)をこまめに取ろうってことらしいけれど。
一時間に1リットルは多すぎで、水中毒になる可能性もあるとのこと。
以前、とあるブロガーさんの健康法で「調子の悪いときは2リットルの水を一気に飲む」ってやつがあったんだけど、あれは一般的ではないみたいだ。
(真似しませんでしたが・・・・しようとして無理だった)
で、私の場合は、尿としいても流したいのでもうちょっと多めに飲むっていうのがいいのかな。
目的が「流す」「出す」なので、その辺も含むと、もうちょっと多めに飲むのがいいか。
とりあえず、500mlのぺっどボトルで3本をマストで、あとはジュース、豆乳、スープとか。
必然的に、お茶、コーヒーなどのカフェイン飲料が消えましたー。
気づけばノンカフェインだー。
でもオロナミンCはやめられないから(たまに飲んでる、カフェイン含まれている)、
完全にノンカフェインというわけでもない。
お茶は飲みたいので、ボトル1本ではなく、カップに1杯を作る感じかな。
そんな感じでぺっどボトル3本(これだとカウントしやすい)+ジュースという感じでやってみます。
昨日一日やってみたら、快適だったので続けてみようと思います。
腰痛のような痛みは、痛み止めも飲んでいるのでおさまっております。
一時期寝がえりも打てなかったので、痛み止めってすごいなーって感じ。
いやもちろん、腰痛対策としては、運動(散歩)はしないとやばいと思うので、もう少し動く時間も増やしたいと思います。
以上だ。
シリーズ記事はこちらです
・腰痛というよりこれは内部の痛み?まさか腎臓?
・腰痛がひどいので改善策を模索中。
アイキャッチの画像は、、、栓抜き。
ほぼ使うことがない・・・。
広告