5月の引っ越しがいよいよ佳境なのでまとめてみる。「捨てる」ってすごい。

5月の引っ越しがいよいよ佳境なのでまとめてみる。「捨てる」ってすごい。

そして今度はこの5月に引っ越しが控えています。
いろんなものを手放しています。

広告

5月の引っ越しがいよいよ佳境なのでまとめてみる。「捨てる」ってすごい。

いろんなものを捨てている・・・というか、売り払ったり、寄付したり、最後に捨てたり。
スーパーの分別して回収(缶、プラ、ペットボトル、紙類、段ボールなど)ボックスを利用させてもらいましたー。

特に私はノート類が好きでいろいろなものをストックとして持っていたんだけど、
一生かかっても使いきれないわ!と思って寄付。
子ども食堂?などいろんな自治体のそういうところに置いてきました。
(マイシスターが・・・)

一番大変だったのは、マイシスターのロフトベッド。
ぱっと見、木材でできているように見えたんだけど、どっしり、しっかり「鉄」でした。

重かった。
あれを粗大ゴミ置き場まで運ぶのがマジで大変だった。

手放した方法などを記す。

手放すやり方としては、最初は明らかに捨てられるものから捨てて行ったけれど、
最近では、

7taro
これも、もういいか!

というような、判断を追加しております。
売ったり、リサイクルセンターに持ち込んだり、ブックオフにハードオフに、オフハウスに・・・・ノートとかの寄付はあちこちに。
(全部マイシスターがやってくれました)

この部屋に引っ越してきたとき、わたくしは、便利屋さんに捨ててもらうのに6万、引っ越しに12万、引っ越しの初期費用が23万と、意味不明なくらいにお金がかかりましたけれど、
今回は、捨てるのではなく、売却。
部屋もネットで見つけて内見だけ不動産屋さんと一緒にいって説明はその部屋のみ。
引っ越し業者もアプリで見つけたので高いところを選ぶこともなく、とても順調そうに見えます。

部屋を振り返ってみると

この部屋では主にブログや、そういう系統(インターネット関連)をやっていたような気がする。
パソコンも6台捨てたしな(業者へ送りつけた)。
今は、このパソコンとポメラがおります。本もCDもDVDも売ったし。
つけられない服や、うーんと思っているものは一度使って捨てた。
(靴下とか)
消費できそうなものはせっせと消費中です。

最後の粗大ゴミは引っ越し屋さんに分解して運んでもらう。

最後の粗大ゴミは、引っ越し屋さんに解体してもらって、粗大ゴミ置き場まで運んでもらう予定。
引っ越し先もそんなに遠くないので、全部運んだあとでここを掃除して、ちょっとだけ部屋を片付けて、
そのあとでマイシスターを見送って、そのまま私はカプセルホテルでとりあえず寝る。

引っ越し初日は、カプセルホテルにいると思います。
現実逃避の一種でしょう。
そしてから片づけて片づけて片づけて・・・・

ま、いつもの日常に戻るのでしょう。
引っ越しって本当にエネルギーがいるわね。
今は、6月なったら引きこもるつもり。
それだけを考えている。

以上だ。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら