ブログ連続更新1300日の記録【ブログ連続更新】(Jan07)時々ブログの記事を書くのですが、ここ最近はそういうこともなかったなーと思って。 でも今日は、書きますよー。 だって、記念すべき連続記録の1300日目ですからー。 (公開は、+1日。寝てしまったんで!) (さらに…)NanataroJan 08
TOEIC感想・結果第246回 TOEIC L&R(12月)テストの結果:切なさがじわじわ来る。第246回TOEIC(12月のTOEIC)の結果が出ましたねー、昨日。 忙しくて、放置してましたが、じわじわと切なさを噛みしめてます。 (さらに…)NanataroJan 07
DMM英会話の記録【DMM英会話】風邪でダウンの巻(Jan02-04)1月1日は元気だったんだけどなー。あれから風邪ひいて咳が長引いています。 咳・・・長引くと体力を消耗する、結果さらに長引く・・という悪循環。 まずい状態でのオンライン英会話の巻。 (さらに…)NanataroJan 05
映画/DVDアイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング( I Feel Pretty )ポジティブ思考で人生が変...Amazonプライムビデオから、見た映画。 たまには記録をつけてみようと思います。 (さらに…)NanataroJan 04
TOEIC第246回 TOEIC の結果は1月6日月曜日!えーと、今日は1月3日です。 12月のオンライン結果は今日だと思っていたんだけど、違ったー。 TOEICのオンラインの結果を見に行ったら、1月6日ということが書かれていて、あぁぁぁと思いました。 去年は、12月の結果は、12月に出されていたので2020年はどうかなーと思っていたんだけど。 (さらに…)NanataroJan 03
健康あれこれ風邪ひいて休日診療を満喫する(・・・)休日診療はあまり行ったことなかったんだけど、今日は私のいきつけのいつもの先生やっているかなーと思ったら全然だめだった。 なので、ネットで検索。 そして行ってきた。 診療時間から1時間後に受け付けしてすでに50番を超える。 そして午前中が終わるころには、100名越え。 おぉぉぉ。 (さらに…)NanataroJan 03
宣言・野望2020年 今年の抱負を漢字1文字で表すと「純」行動の源の純粋さと単純さで変化を起こす。1日のお参りの人混みで思い切り風邪を拾ってきてしまったようです。 ブログ書こうとしたけれど、まったく間に合わなくて、1日はすぎてしまった。 ・・・まぁいいか。 (さらに…)NanataroJan 02
ノート術、手帳Welcome January 2020 毎月1日はやりたいことを書きだす!今年も続けます。手帳術、ノート術の書きだす、という行為。 今年も1日のセレモニー的なものは続け・・・たい(希望) (さらに…)NanataroJan 01
宣言・野望2019年を振り返って、今年の漢字は「恋」だと思う。【今年抱負のその後】2019年の最初に、私は、今年の目標を漢字一文字であげていました。 それが「拡」。 自分の世界を拡大する、の拡大。 そこから1年あまりたちましたー。 そんな振り返りです! (さらに…)NanataroDec 31