TOEIC800点への道19日前のTOEIC勉(Mar26)英単語アプリのみ。やることノートを駆使してみる。第239回TOEIC、4月のTOEICまであと19日。 英語の勉強のリハビリ記録ですよ。 (さらに…)NanataroMar 26
川越(埼玉県)【川越散策】近長魚店のまかない料理 そぼろ丼。さくっと食べてしまえる軽さ。川越散歩の途中で、お芋を食べつつ歩いてもいいけど、しっかり食べたい時は? 見つけたのが、時の鐘の向かいあたりにある「近長魚店」。看板のまかない料理の写真に釘付けになってしまった。 (さらに…)NanataroMar 26
川越(埼玉県)川越 しあわせ稲荷 春に近づく【パワースポット巡りその1】川越にいくなら、ちょっとずつパワースポット巡りでもしてみよう!!ということで、ちょっとずつご紹介ですよ。 今回は「しあわせ稲荷」です。 (さらに…)NanataroMar 26
振り返り普通の日もイベントなみに頑張れる~過去の自分と対話する【3月25日】過去の自分と対話するシリーズ3月25日版。 1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)NanataroMar 25
TOEIC800点への道20日前のTOEIC勉(Mar25)英単語アプリのみ。やることノートを使う試み。第239回TOEIC、4月のTOEICまであと20日。 英語の勉強のリハビリ記録ですよ。 (さらに…)NanataroMar 25
読書メモ東大卒筋肉弁護士の超効率勉強法 小林航太著 コスプレの一部としての筋肉がショーゲキ的だった。筋肉弁護士って何?と思って思わず買ってしまった本。 とにかくいろいろとショーゲキ的な本でした。 (さらに…)NanataroMar 25
振り返り基本、土台は大切だということ~過去の自分と対話する【3月24日】過去の自分と対話するシリーズ3月24日版。 1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)NanataroMar 24
TOEIC800点への道21日前のTOEIC勉(Mar24)いきなりのオフ。頭痛で総崩れ。第239回TOEIC、4月のTOEICまであと21日。 英語の勉強のリハビリ記録ですよ。 (さらに…)NanataroMar 24