5月のTOEICまで63日。そろそろ始めなくちゃ。
5月のTOEICまでの日数ってあと何日だったけ?と考えて、とっさには計算できなかったので、それだけのために、スタプラ(Sutdyplusというアプリ、PCからもアクセル可能)に登録した私です。
広告
5月のTOEICまで63日。そろそろ始めなくちゃ。
それによると、5月のTOEICまでは、あと63日。
頑張らねば。
その前に、申込まないと!!
まだいいかと思って放っておいて、まだ大丈夫だなーって思っているところである。
今回の作戦は。
勉強時の目標としては、週に1回の模試の消化と復習。
というのも、濱崎潤之助氏のあの本を買ってしまいまして。
えぇ、とても感銘を受けてしまい、これだーと思ったわけです。
▽あの本
新形式に切り替わる前の本ですが、勉強法が紹介されていて、とっても具体的なんですよ。
700点台目指す人は、2週間で1模試を解いて復習までやる、800点を目指す人は、1週間に1模試を解いて復習する、みたいな。
これのスパルタ版は、春名久史氏の、この本。
▽この本。
ニート(つまり無職)の場合に、1日12時間くらいはかかるけれど、1日2模試を消化、復習する、みたいな感じになっています。
これは、1日で1模試解いて、復習までなので、1日の時間をフルに充てられる人向けの方式。
そして、このスピードの場合、問題を何回か解くことになるので、1日に消化するのをどんどん増やしていくスピード方式なのです。
最終的には、2日で、10~12模試解くということになっていく。10個の模試(具体的には、公式問題集5冊分)を2日で解くことになるのかな。
1模試に費やすのを2時間にする感じ?
うん、なんだか書いていてイミわかんなくなってきたぞ。
眠いのかな、私。
まぁ、いいや、とにかく、週にやるノロマを決めて、解くことと復習をやることで記憶の定着をさせるということになるのか。
(詳しくは、チラ見してみてください)
いかん、なんかマジで朦朧としてきたわ。
眠いのかもしれない。
まとめ
5月のTOEICまで、あと、63日。
7日で割ると。ジャスト9週間。
模試をこなすなら、9回分ってことか。
それだと少ないような気がするっていうのも、きっと別人7号のタワゴトだな。
計画者と実行者は常に別人だから。
ということで、早速来週から始めていきたい、、なぁ。
そんなことを思っています。
その前にさっさと申し込み・・・。
なんか、色々滞っている。
以上である。
広告