ブラッドオレンジジュース 預言カフェ行ってきた@高田馬場

今日は、預言カフェ行ってきました。すっごい久しぶりで。
かつ、預言の内容まったく頭に入ってこないという珍しい時間を過ごしました。
広告
ブラッドオレンジジュース 預言カフェ行ってきた@高田馬場
ブラッドオレンジジュースで、ちょっと待って、iPhone を弄る。
預言カフェはこんなかんじ。
いつも赤がまぶしいのです。
外は、あんまり人は座っていないけれど、なんだかとってもおしゃれだよね。
ほんと、今日は珍しく、話がまったく頭にはいってこなくて、オレンジジュースを飲んだら、そのまま速攻で帰ってしまいました。
店舗情報はこちらです。
珈琲専門店なんですが、あんまりコーヒーは飲んでいない。
オレンジジュースとか、アイスコーヒーとか(夏季限定)ばっかりかな。
気になる人は是非。
まとめ
一気に呑んでしまって、こころここにあらずな日だったけれど、そんな日があってもまぁ、いいか、なんてことを思っています。
きっと、多分、そうなのだ。
以上である。
via PressSync
広告
The following two tabs change content below.

Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。
詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by Nanataro (全て見る)
- 孔子経営手帳2019年度版 九星気学の参考書にもなる手帳 - 2019-02-17
- 胃に負荷をかけたのは何だったのか? 朝ご飯関連で、胃痛。 - 2019-02-17
- 最速で夢をかなえる!すごろくノート術 原麻衣子著 妄想が現実化する、かも。 - 2019-02-16