【DMM英会話】チーズと反応と健康
いろんな先生がいるけれど、ベジタリアン、ビーガン、という先生もいる。
そんな先生と、チーズについて話してみたい。
広告
【DMM英会話】チーズと反応
ちょっと昨日からチーズ(?)で少々トラブっていて、そのことについて話し合う。
たまたまいつもの先生がビーガンなので、その話題がとても有意義。
先生の経験としては、牛乳、ヨーグルト、チーズはもう7年間も食べていないそうだ。
私は、たまたま体の調子悪いとき(またはストレスフルな時期)に、いろいろと反応しそうなものを食べると大体やばいことになる。
(以前は、サバで蕁麻疹でた → あれ以来、サバはやめた)。
今回は油ものなのか、チーズなのか。
それ以外かもしれないけれど、ダメなときはダメだということだ。
そこで調べてみたけれど、合わない人には合わないみたい。
また、遅効性のアレルギーもあるらしい。
急激にやばいっていうよりも常に炎症(だからアレルギーっていうのだろうけれども)の状態。
今回は、目も腫れてたし、ちょっと長くかかったような気がする。
でも湿疹のようなものはなかったので、少しはマシかしら。
気づいたときにアレルギーの薬を飲めばよかったのだろうけれど、そういうときは頭が働いてなくて、
ちょっとおさまってからそのことに気づきました。
薬を飲めばよかったのでは?と。
そのときは喉の痛みに気持ちが行っていて、ビタミンCで治るかしら?
Bも必要かしら?とそのことばかりにフォーカスしていたのだった。
アレルギーの薬、飲んだらもっと回復が早かったと思う。
失敗したわー。
チーズ系の?というわけではないですよ。
それっぽい症状出たら、とりあえず炎症を抑えるものを飲むという感じね。
はー、アレルギーは本当に奥が深すぎて困る。
その分、自分の普段の生活をちゃんとしないといけないんだろうけれど。
というわけで、これも体からのサイン。
しっかり受け止めないとね。
最近私の周りでは、喉の痛みを訴える人が出てきました。
ちょっとした流行りになっています。
私もその辺気をつけてはいるのですが、今は風邪となると、コロナなのか、普通の風なのかの判断が難しいから
絶対にかかりたくない。
風邪の症状では病院はまずは電話で確認取らないといけないから、もはやちょっと調子悪いわ、というときは
無理をせずに休むのが一番大事なのかも。
健康って、多分やばそうになってから「あーっ」って思うものなのかもしれない。
そうならないように、普段からしっかりと自分を観察しておかなければ。
ちょっとやばそうだな、と思ったら、全力で対処したほうがいいですよ。
以上だ。
広告