あぁ!明日は漢検だー。もうだめだーっていつもの嘆き。

あぁ!明日は漢検だー。もうだめだーっていつもの嘆き。

勉強するモチベーションがなくても淡々と勉強できる人にあこがれる。

広告

あぁ!明日は漢検だー。もうだめだーっていつもの嘆き。

漢検の試験は、たった1時間(2級なので)だからあっという間に終了する。
だから一瞬なのだけど、そこまでの勉強が。

例えばここにきて。

7taro
こんな問題に何の意味があるんだろう

とか思ってしまうともう。。。
つまりやる気が起きなくて困っている。
やる気なくても合格するだけの実力があればいいんですが、なんか漢字が読めなくなっているような気がするのでピンチ到来!

前回の漢検の場合、前日か、または当日、必死になって苦手項目の部分をやったんですよ。
岩石=同じ意味に漢字を重ねたもの
上の文字が下の文字を打ち消しているもの、とかそういうほぼ日常生活は使わない問題をね。

日常生活でほぼ使わない(問われない)知識は、果たして役に立つんだろうかと思ってしまってさー。
これ何のための試験なんだろう。

まぁ、漢字の意味をどこまでちゃんと理解しているかという試験なんだけど、使わないなぁ・・・・。
学生のうちなら覚えてもいいのか?
いや、学生のうちでも使わない知識は今のところ別のことにつぎ込んだ方がいいと思うんだよなー。

というわけで、やる気がダダ下がり。
前はそんなことなかったんだけど、一回テストを受けてから、果たしてこれに何の意味が?と思い始めてしまったらもうだめです。

ずっとこの考えが頭から離れない。
これが受かってからだったらかっこいいんですが。
実力もないのに文句言うってなんかダサい・・・・。
そんなところもダウンダウンな理由。

でも初めて見ると没頭できるから、取り掛かるまでの時間の問題でしょうかねぇ・・・・。
(遠い目)

部屋の片づけと一緒でしょうかねぇ・・・・・
(取り掛かると片付く、処理できるのに、取り掛かるまでが時間かかる)

これも改善すべき点なのかもしれないな。
というわけで、前日のもやもや、終了。
明日は、早起きして、受験票もって、サクッと受験してくるぞー。
この状態でどう出るかは、お楽しみ案件にしておこう。

以上だ。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら