お金の勉強は何からするかとYoutubeを見てみると・・・。

お金の勉強は何からするかとYoutubeを見てみると・・・。

検索をするならば、目的を持つと見つかる情報にぶれがない。
(と思う)

広告

お金の勉強は何からするかとYoutubeを見てみると・・・。

今日は家計簿がうまく記録できなくなってしまったことから、お金について勉強をしてみることにした。
具体的には、ネットで調べるわけだが。

7taro
検索ワードがわからない。

やったことがないことは、検索ワードすらわからないのだ・・・・。

ってことで、見つけたがまぐち夫婦の節約チャンネルさん。
夫婦でやっているチャンネルのようですが、一般的なことをお勧めするといいよりは、毒舌でかなり刺さるような言葉を選んでいるのが面白い。
でも内容はかなり調べて動画にしているみたいなので、とりあえず出来ることは真似してみてもいいかもしれない、と思って見始めたら止まらなくなりました。

とりあえず引っ越しを機にテレビを捨ててNHKに支払わなくてよくなった(あれはかなり私にとってはストレスだった)ので、テレビなくてもテレビが見れるという「TVer」を導入してみた。
さっそくフィギュアスケートをライブで見てしまったわ(少しだけ)。

家計簿についてもアプリがあるらしい(でもまだよく意味がわからないからそのうち手をつける)のでそちらにも挑戦したい。
ま、そのうちね、そのうち。
興味のあることがいろいろあるのであとでじっくりみたいと思う。

衝撃だったのが、NISAが毎月100円からでもできる(らしい)ということ。
そんな少額でも可能なんだ、と思って。
むずかしく考えすぎていた自分を笑う。

ちゃんと勉強しないと投資もできない・・・
そのきっかけをつかもうとしているところです。

探せばいろんな動画があって、時間がいくらあっても足りないわ。
お金問題はしばらく勉強したいと思います。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら