今日は4月のTOEICだったのですね。ちょっと中だるみなので対策を考えてみる。

今日は4月のTOEICだったのですね。ちょっと中だるみなので対策を考えてみる。

最近、英語勉強への熱が冷めているのよ。
やめたわけでもないけど、費やす時間が減っている。

広告

今日は4月のTOEICだったのですね。ちょっと中だるみなので対策を考えてみる。

最近、英語の勉強に費やす時間が減っているので、今後どうしようかと考え中。

まずは、なぜ費やす時間が減ったかというと。

原因は何個かある。

そのいち:TOEICへの申し込みを減らした。

7150円毎回支払うのもなぁ、と思って減らしたんだわ、去年あたりから。
そうすると、試験直後は勉強したい気持ちが一番高まっているんだけど、その回数が減った。
試験を受けると結果が返ってくるが、その結果みて、やらねば!っていうのももちろん減ったわけで、結果的に勉強する時間が減っている。

そのに:今まで英語に使っていた時間を運動に費やしている

時間が有限で、英語に使っていた時間(オンライン英会話の時間や、実際にアプリで勉強する時間など)が、1~2時間は運動のほうに費やしている。
あれこれやっているとそうなってしまうのだよ。

その分がダイレクトに勉強時間が減った理由になるか。

そのさん:自炊に時間をかけている

そう、私自炊らしきものをしているのよ。
自炊と買い物に時間を費やしている、と思う。
朝勉よりもお弁当作りよ。
つまり生活に追われているの、か・・・・・?

そのよん:カフェ勉をしていない

考えてみれば今の部屋に引っ越す前は、カフェ勉とか普通にやっていたような気がする。
でも今はさ、家カフェできるわけで(メニュー的に)、カフェ行く必要を感じなくなってしまったの。
その分が減ったな。
でもその分、Fit Boxing2 をやっているわ。

うーん。

今後の方針

今はダイエットのほうに時間を使うので、とりあえず、TOEICのほうを戻してみようかしら。
ちなみに次に受けるのは、初めての土曜日に開催されるという6月の最初のTOEICです。
TOEICの回数は戻した方がいいかもしれない。
お金がかかる分勉強にはなる?
うーん、オンライン英会話のほうも時間を戻したいんだけど、やっぱり何に時間を使うか、そして何を犠牲にするか、になるのよね。
月に50時間とかオンライン英会話を受けていた時期とか、どうやって時間をやりくりしていたのか全然思い出せない。

中だるみというよりも、何に時間をかけるかの優先順位のつけかたになるか。
今は、ダイエットと生活が優先順位が高くなっているのだわ。
英語は、第三位だわね。

とりあえずすぐにできることとして、TOEICの回数を増やしてみようと思う。
そうすると2日前くらいからはオンライン英会話のレッスンを増やすので強制的にやる時間が増えるはず。

そんなふうにしてみようと思います。

以上だ。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら