スケッチブックを準備中:妄想すごろくノート術

妄想すごろくノートでは、スケッチブックを使うということで、今日は、やっとスケブ購入できました。
スケブは、コンビニで探せると思っていたのだけど、コンビニにはなかったわ。
探してみないと気づけないこともありますね(笑)
広告
新しいノートは、なんでも出来そうな気がするから不思議だ
いつもそうですが、新しいノートや、ペンは、買うと、なんでもできるような気になります。
もちろん、気のせいでして、やらないと何事も前には進めません。
でも、まっさらな、ノートを前にすると、もうすでに全部出来たような気になるのが不思議なんだよなぁ。
そんな妄想が得意な場合には、やっぱり、ねー。
妄想すごろくノートでしょう、なんて。
とりあえず、三冊買ったので、同時に始めるべき?
うーん。(゜-゜)
1つは、TOEICの妄想がつづられるはず。
もひとつは、ブログ関連。
もひとつは、あれとかだ。
それとも、1つにごちゃまぜにしてもいいのか。
・・・・さ、最初の一歩が踏み出せない。。。けど、まぁ。
このスケブ、2つは、ちょっとお高めですが、1つは、そんなに高くない。
つまり、失敗も見込んでいるので大丈夫。
というわけで、また日経ウーマン読んでからやってみようと思います。
がんばる。
ノート術は面白い。
関連記事とか
▽ことの発端、こないだ書いた記事
▽本家オフィシャル
スケブ。色違い多数あり。結構迷うんだよなぁ。
広告