第220回TOEIC 当日。 ほんばんは きょうだ。
![第220回TOEIC 当日。 ほんばんは きょうだ。](https://7taro.com/wp-content/uploads/2017/05/DSC07382.jpg)
ついにTOEIC当日。
先日から早起きチャレンジをしていたら、昨日はもう眠さのピークだったので、今日は戦略的朝寝坊から。
いつもよりも一時間遅く起きてます。
広告
第220回TOEIC 当日やること
受験票に写真を貼る
相変わらず、やらなきゃと思いつつ、当日を迎えてしまった。
が、それも計画されていたのだ(多分)
持ち物準備!
いつものTOEICノート
いままで受験した当日の記録と、その後日談を書いているもの。
これを前日くらいからチェックしておいて、会場入りの時間を確認したり、来ていく服を調整したり。
大体において荷物多すぎて、重くなりがちなので、最近は軽量化の作戦も展開しています。
重要物件
・受験票
・タオル地のハンカチ
・写真付き身分証明書(パスポートとか、運転免許証とか)
・黒背景に白数字の腕時計(これが一番見やすいと思うの)
・ユンケルD2
・TOEIC用の筆箱
(消しゴムや1.3mmのシャープペンが複数入ってます)
あとは、なんとかなるだろうか。
朝ごはんはブランチモードで。
昼ごはんは食べないので、朝ごはんを遅く食べる作戦ね。
いつもご飯大盛りだけど、最近厚切りトーストに目覚めたので、今日はトーストだぁ。
というわけで、準備をしたら、ずっとリスニングしつつ過ごすのだ。
頑張れる人は頑張りましょう。
そうでない人はそれなりに行きましょう。
以上である。
広告