TOEIC800点への道12日前のTOEIC勉(Jun12) 睡眠不足は危険。第231回TOEIC、、というか、6月のTOEICまであと12日!! そんな日々をログっている記事ですよ。 あ、前回の記事から、TOEIC800点への道というジャンルに入れてます。 例え一か月ほどの命であろうと、ジャンルは、ちょっとだけグレードアップしました。 (さらに…)NanataroJun 13
振り返り足りない気持ちと不透明な未来~過去の自分と対話する【6月12日】過去の自分と対話するシリーズ6月12日版。 1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)NanataroJun 12
今日のカード選ぶ、やめる、捨てるがテーマになる@パワーウィッシュアンカリングカードなんとなく引いてみたカードは、こちら。 頭痛は、気のせいであるとして(天気のせいかもしれない)、せっせと朝から捨てていたのでびっくりなカードでした。 パワーウィッシュアンカリングカード、結構深いかも。 (さらに…)NanataroJun 12
TOEIC800点への道13日前のTOEIC勉(Jun11) 舞い上がる。第231回TOEIC、、というか、6月のTOEICまであと13日!! そんな日々をログっている記事ですよ。 (さらに…)NanataroJun 12
飲み物サントリーから、南アルプス クラフトスパークリング 無糖ジンジャー。出てます。サントリーから、見栄えがとっても私好みのジンジャーな炭酸水が出てます。 名前は、「サントリー 南アルプス クラフトスパークリング 無糖ジンジャー」。 パッと見、ちょっとお酒っぽくて、いい感じです。 (さらに…)NanataroJun 12
振り返り盛りだくさんな一日、書くと決心したり、嬉しい点数だったり~過去の自分と対話する【6月11日】過去の自分と対話するシリーズ6月11日版。 1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)NanataroJun 11
TOEIC感想・結果第230回TOEIC(5月) L&Rテストの結果。奇跡が起きた。人生初の700点!(歓喜)予想もしない奇跡的たことが起きたのか、第230回TOEIC 5月の結果ですよ。 びっくりした。 (さらに…)NanataroJun 11
今日買った本人生最適化(デフラグ)思考 本間けい著 人生を好転させるためののアクションを学ぶ。「人生最適化思考」って何? 「デフラグ?」。 え、「デブラグ」って聞いたことあるような、ないような? 思わず、記憶の旅に出る、その途中で、手にとってしまっていた本、それがこの本でした。 (さらに…)NanataroJun 11