盛りだくさんな一日、書くと決心したり、嬉しい点数だったり~過去の自分と対話する【6月11日】

盛りだくさんな一日、書くと決心したり、嬉しい点数だったり~過去の自分と対話する【6月11日】

過去の自分と対話するシリーズ6月11日版。
1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。

広告

今日書いた記事(2018年)

継続725日目でした。
14日前のTOEIC勉(Jun10) TOEIC勉はお休み。
第230回TOEIC(5月)のオンラインの結果は、今日の正午!のはず。
2018年の第23週目、29記事、3.6万文字:未来へつながる行動へ力を入れる【2018/6/4-6/10】
第230回TOEIC(5月) L&Rテストの結果。奇跡が起きた。人生初の700点!(歓喜)
人生最適化(デフラグ)思考 本間けい著 人生を好転させるためののアクションを学ぶ。

1年前の今日書いた記事(2017年)

継続日360目でした。
風流かもしれない月
夏のフルーツこれ一本 という飲み物。
今日は簿記検定だったのね!
自己嫌悪は、いらない。
やっぱり公式問題集に戻るの巻【TOEIC勉】

2年前の今日書いた記事(2016年)

ブログを作って25日目でした。
今日はセミナーに行ってきます【ブログ】
四季七草 土曜のランチはお楽しみ☆
【今日買った本】自らをマネジメントするドラッカー流 フィードバック手帳 著者:井坂康志+フィードバック手帳研究会
もうすぐ父の日!

6月11日という日は。

私がブログを書いていこうと真剣に向き合った日です。
あれから、おおむね続いています。

2018年の記事から見ると

第230回の5月のTOEICの結果発表の日。
しかも、しかも、人生初の700点を取った。
奇跡でもなんでもいいから、嬉しい、と嬉しがることにしました。
695点は、時々取ったことがあったけれど、あと5点がなかなか超えられなかった。
だから本当にうれしいのです。

2017年の記事から見ると

継続日数が360日。ということは、ブログと向き合う、書こうと決心したとしても、まだ1年ではない。
ということは、一度挫折がこれからあるということ。

360日も続いていれば、書けるようになるんだけど(多分)、最初に立花B塾でいろんなことを聞いていたから、小さく楽しめるようになったかな、と思います。

2016年の記事から見ると

一週間お休み後の、4記事UP.
これには理由があります。
立花ブログブランディング塾、初級が始まったのです。
つまり、「よし、やろう」という気持ちの表れかなーと思います。
最初の本の2本は、その話なので。
しかも、セミナーの内容を書くのは、多分難しいに違いないと思って、実際には、「行ってくる(つまり予定)」と、そのあとの「ランチ」の話です。
セミナーのお話は、1行も書いていない。。。
そんなことをシレッと書けるのも初心者ならではの、特権でしょうか。
(今もあまり変わらない、書くのは苦手です)

気付いたこと

書こうとして見回してみると、書きやすいネタというのが見えてきます。
それは、「食べ物」「行ってきた」「年中行事」、そして「本」です。

買ったものとしては、「本」が大きい。
なかなか大きな変化は起こせないけど、小さく始めるってことを実践していたんですね。
それは、誰かの真似でもいいのだと思います。

まとめ

6月11日、結構いろいろなことがあるなと、TOEICの点数を見て思いました。
奇跡的に、とかいう言葉もあるけど、これは現実です。
だから、喜ぶのだ。

ケーキ買ってこようとして、思いとどまった私でした。

以上である。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら