振り返り手帳術 伊藤 精哉著 一日をポジティブに振り返るってことが出来ないのでこの本が気になる。

振り返り手帳術という本がある。
発行日が、2018年の10月6日で、最近の本である。
これがとても気になっているんだけど、TOEIC終わってから考えようということで、棚上げの買いたい本枠に入っています。

広告

振り返り手帳術 伊藤 精哉著 一日をポジティブに振り返るってことが出来ないのでこの本が気になる。

一日の振り返りに、1行のマイニュースを記すというのが大まかな内容なんだろうか?
気になっているのは、そのマイニュースの内容。
私、以前にも5年日記とかつけていて、マイニュースと、社会的なニュースを付けていたのですが。

社会的ニュースって、暗い話題が多いのです。
スキャンダル、や、訃報、事故、自然災害、・・・・確かにニュースの大半は、そういうものだけど。

だったら、いったいポジティブなニュースってどうやってやるんだ、と思っていて。
自分の書いたニュースをみると、見返すといやになるニュースであふれていたのですよ。

だから、この本が気になる。
TOEICの試験終わったら(10月28日、今週の日曜日だ)、その辺をチェックしたいなーと思っているのです。

ポジティブなニュースの捉え方を知りたい

やっぱり、ご飯が美味しかった、とかなんだろうか。
毎日そんなことを書くとするならば、私、多分耐えられない。
だから、きっと何かコツがあると思うんだ。

気になる気持ちをかきとめてみました。
あー、もうこの時期の手帳本は、みんな買ってしまいたいーーー。

以上である。

関連情報はこちらです。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら