【DMM英会話】スケジュールをやりくりして気付けば4レッスン。(Sep06)

【DMM英会話】スケジュールをやりくりして気付けば4レッスン。(Sep06)

今日は頑張りようのない一日のはずだったのに、気づけば4レッスン。
まだ受けた事のない国の先生のレッスンを見つけたので、予約してみたら、あっさりできてしまった。
スムーズにいく日もあるのだな、と。

広告

【DMM英会話】スケジュールをやりくりして気付けば4レッスン。(Sep06)

1日3レッスンコースでオンライン英会話中です。
忙しいときは、3レッスン取れなくてもいいかなーとも思うのですが、なぜか予定はちゃんとできている。
ときどきモチベーションが保てないときがあるけど、それはまぁしょうがない。
そういうときは!
新しい国の先生との出会いを求めるのです。

7taro
刺激的!

今日はそんな新しい先生との出会いもありました。

刺激を求めたりして今日は4レッスン

新しい国は、タジキスタン!
どこーー?
グーグルで探すけど、そういう国の名前があるんだ、というくらいの事前準備でした。

そのいち:朝イチでセルビアの高校生と!

高校生? 18歳?
よくわからないんだけど、4年制の高校らしい(私の聞き取りによると)。
その先生と健康ジャンルから、健康維持の教材を。
今回は、「怪我をする」という場面で使える例文などがある教材でした。

この教材の面白いのはいろいろと混ざっているところ。
最初に写真2枚をみてその状態を英語で言う、というのもあるし。
そのあとで単語と、フレーズ(先生と一緒に)。
そして、問題をとくように自分で読み上げながらブランクを埋めるというプラクティス。
ロールプレイもございます(テキストにあるものを演じるパターン)。
最後はアドリブのロールプレイだけど、そこまではたどり着けたことがない。

今回はロールプレイのセリフで「Your poor thing.」というのがあり、これは「I’m sorry」と似ている使い方か?ときいたら、違ってた。
うまく聞き取れなかったんだけど、「お気の毒に」という感じで使うみたい。
しかも答えを求めていない。
うまく使うイメージがわかないけど、使えそうなフレーズでした。

もちろん、18歳はかなりエネルギッシュでした。

そのに:朝の瞬間英作文、恒例のイケメンと

今回は、感嘆文だったので、どうやら私はこの文章はできるらしいということがわかった。
でも使っている人みたことないが。

そして、練習問題の中で、先生の名前を文章に入れて文を作ったら、先生照れていました。
やっぱり名前って凄いパワーワードなんだな。
褒めるときに名前を入れるのはいいかもしれないと思うわけです。
今度試してみよう。

そのさん:タジキスタンの先生とデイリーニュース

美人の先生と。
帰り道の電車に乗っているときに予約が開いているのを発見して、予約。
速攻で家に帰ってレッスンを受けました。
とても話しやすくて、素敵な先生でした。

そのよん:セルビアの先生とGrammar in Use Basic【イケメン英文法】

恒例のレギュラー先生とGrammar in Use。
I have to +動詞の原形。
予習に時間をかけて、授業で練習問題をやる。
やっぱり時々間違えるけれど、25分はあっという間です。

そろそろ会話系をやりたいなーと思い始めてきたので、機会を見てそちらにうつりたいと思っています。

まとめ

気付けば4レッスン。
今日は抑えてゆるゆるのスケジュールの予定だったんだけど、まぁそれもしょうがないか。
今回のタジキスタンの先生で、国メダルは、79ヶ国となりました。
ちょっとずつ増えていくのが楽しい。
このDMMの仕組みに、まんまとハマっているなーと思います。
楽しいからいいんだけど。

続けるチカラにはなっている、間違いなく。

以上だ。

関連記事はこちらです。

有料会員になるときのお友だち紹介コードは:582624053
どうぞ使ってね。

★英会話をはじめよう。

★今までのまとめ記事+ツール、本など、どれかは役にたつはずだ!


via PressSync

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら