落ち込むときの睡眠は、自分自身の再起動なのかも。

落ち込むときの睡眠は、自分自身の再起動なのかも。

ピンチは、チャンスだとか、今が一番「底」だとか、落ち込んでいるときに、追い打ちをかけるような出来事が起きることも多いけど。
そもそもなんで「落ち込み」が起きるんだろうか。
感情ってそんなに、持て余さないといけないものか?

広告

落ち込みがちの時に思うのは。

感情の揺れ。
良いときも悪いときも、感情は揺れる。
平坦な場合は、生きているのか、死んでいるのか。
だから、感情は揺れているほうがいいのかもしれないけれど、そもそもなんで感情が揺れるんだ?

ごめん、その答えを私は持っていない。

悔しいの奥底にあるのは、何か?

悔しさは、自分がそうできなくて悔しいのか、突き詰めると、自分が出来ないのが許せないという怒りなのか。

それとも、私を差し置いて、という出来る人への怒りになるのか(全くの見当違いに思えるけど)。

怒りの後ろに隠れているのは、何か

ないがしろにされている、悲しさがあるのか。
掘り起こしてしまった傷が痛むのか。

結局のところ

結局のところ、生きているといろいろあるってことになるんだけど、感情は、なぜ?
動くのか。

また振り出しに戻る。

そこで、発想の転換。

動くのなら、いい方向に動かせないか。
たとえば、

お笑いのDVDを見る、とか。
笑いヨガで無理やり声にを出して笑い声を作る、とか。
癒しの写真を見る、とか。
小動物をモフモフする、とか。
やわらかい音楽で気を静める、とか。

銭湯や、温泉につかる、とか。
岩盤浴や、サウナで、涙より汗を多く出す、とか。
ルイカツ(涙活)出来るDVDを見る、とか。

落ち込んだときのチェックリスト

睡眠時間は足りているか。
水分は足りているか。
お腹すいてないか。
実は、熱を出していないか。

まとめ

案外カラダの調子に、引きずられているだけかもしれない。
それでだめなら、いったん、寝たほうがいい。
そんなときの睡眠は、自分自身の再起動だと思っている。

以上である。
ライト

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら