音読環境の場所は、トイレ【2017-11-28】TOEIC700点への道
TOEIC700点を目指して記録を付けていくログ記事です。
書くと続くかな、と思って。
以前2週間チャレンジしたTOEIC勉は、思いっきり挫折したので、軽く軽くね!
前日のレビュー(ログ)を次の日の朝に出せるようにしようと思います。
さくっとね。
広告
TOEIC700点への道:2017-11-28
11月28日は、英単語の例文の音読。このページはもう覚えたな。3回くらいやると覚えられるかもしれない。
アプリの単語、とか、赤いシートで隠すよりも音読のほうが覚えやすいのかもしれない。
英単語の例文とかは、実は、トイレにはってあるんだよねー。
トイレは一日のうちに必ず行くから、ココロに余裕があれば、デキる、という環境。
あとはやるだけだわー。
英単語以外にもトイレはいろんなものが貼られております。
中国語や、地下鉄の路線図に、日めくりカレンダーに名言集に、スケジュール一覧。
考えてみたら、盛りだくさんです。
まとめ
音読の良さを少しわかってきた。
以上である。
心待ちにしている問題集は、当然あれだ。
12月8日に発売される、新形式になってからの公式問題集3(新形式になってから通算4冊目)。
これが、12月10日のTOEICに間に合うかどうか、微妙なところだ。
今までの公式と違って、CD音源は、ダウンロードできるらしいし、アプリでの視聴もできると、説明欄(画像で)書かれている。
CDをウォークマンに取り込むのは面倒だったので、結構ありがたいです。
CDは、CDとして使えばいいよね。
テストの前日に届いたら、どうするか?
考えてますよー。
とりあえず、Part1とPart2を徹底的に見る。
それくらいかなー。
問題を解くか、ターゲットのデータとして脳みそに叩きこむか、ってやつなんだけど、私は、あまり実力がないので問題を解くよりは、分析用のデータとして使うほうが点数になるかな、と思っています。
はやくこないかな。
広告