健康の結論とピロリ菌やばい 堀江貴文著 気になる本2冊
4月の後半に、ホリエモンの新刊で、健康関連の本が2冊も予定されているっぽい。
同時取材で、大きいテーマに関しては、別に本にしたということなのかな。
超気になる。
広告
健康の結論 by堀江貴文
お医者さんにインタビューしてまとめたもの、らしい。
ホリエモンでさえも、健康は、必須で、みんなと同じように歳をとるから、やっぱり気になっているのでしょう。
健康が害されたら、もう、イキイキ過ごせないものね。無理もきかないし。
私の理想は、ちょっとは無理のキク身体です。
ピロリ菌やばい by堀江貴文
こちらは、ものすごい直球のタイトルで非常にびっくりしました。
こんなに話し言葉的に、直球なのってある?
というわけで、ピロリ菌には、全く興味ないんだけど、きっとそれは、ホリエモンもおんなじで、知識を入れてみたら、なにこれ、やばい、っていうことで本になったんじゃないかと勝手に考えているのだった。
(私の妄想ですよ)
まとめ
きっと買うだろうなぁ。
高城剛氏の健康の本(まだ読んでない)がでてから、私の中の世界は、かなり分子栄養学よりですよ。
なんてこったい。
以上である。
広告
The following two tabs change content below.

Nanataro
2016年5月からブログを始めて、気が付けば1年間2か月で1084記事を書きました。TOEICは30回以上受け続けています。もはや認知症予防の一環になりつつあり、・・・早く700点達成したい。
詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by Nanataro (全て見る)
- 世界一の手帳術 バレットジャーナル入門 来た!読んだ! - 2018-04-23
- 注文合算で嘆いた夜~過去の自分と対話する【4月22日】 - 2018-04-22
- さえずる小鳥 かわいい 今日の一枚 - 2018-04-22