ワンフレーズ心理テクニック メンタリストDaiGo著 片づけもダイエットも、ストレスに関することもてんこ盛り。全ては行動することで変えられる。
大急ぎで読んだ本。
読んで力尽きた。
凄い沢山のいい言葉があった。
使える言葉ゆえに、いろいろと書いていたら、大変なことになってしまった。
そして、私は、今疲れているのだ。
なので、1つ、2つだけ記しておこうと思う。
広告
ワンフレーズ心理テクニック メンタリストDaiGo著
メンタリストDaiGo氏の本は、最近わりと読んでいる。
きっかけは、ニコニコ動画、Youtubeの動画だ。
動画を見て、その生活と好きな事を仕事にする、というブランディング術が凄いなーと思って本をいろいろチェックし始めたら。
私の近くの本屋だけかもしれないけど!!
で、今日読んだのは、ワンフレーズ心理テクニックという文庫本です。
文庫本ってコンパクトさが異様に良かったぜ。
で、メモした感じ、がこれ。
もうひとつ、これ。
そんなのが、3ページびっしり。
JetStreamのペン、一気に使い切りましたー。
ダイエットに、片付けに、ストレスの対処、苦手な人の付き合い時のフレーズ。
そんなものがたっぷりと、たっぷりとてんこ盛りになっていましたよ。
その中からやろうと思ったことを上げてみる。
ストレスに振り回されないためにやること。
ストレスのおかげでうまくいくと考える。
逆転の発想ですね。
ストレスがあることによって、出来ること、成長できる点に目を向けるということ。
価値感日記をつける。
これがおもしろい。
家族、思いやり、楽しみ、成長等、自分にとって最も大切なものは何かを考え、その価値観を大切にするために、どんな行動をしたかを毎日書きとめる。
書きとめたらどうなるかというと、後で見返したときに、前に進んでいるサマがわかる。
面倒なことが、実は、自分の大切にしている価値観につながっていることが発見できる。
つまり自信につながるとのこと。
ネガティブなニュースを見ない
こちらは、ダイエットにも有効です。
ネガティブなニュースで不安感をあおられると、人は、安定を求めて食欲に走る(ダイエットの崩壊)そうだ。
ストレスにもなる、ストレスは意志力を奪う。
だから、ネガティブなニュースはみないようにするのが大事だと。
最も気に入って言うフレーズがこれ:行動しましょう。
以下は、引用です。
どう行動し、どう考えるかを選ぶのは、自分。
どんなことも選べば、変えられるのです。
人生は、思った通りになるのではなく、
あなたがやった通りになるのだということをお忘れなく。
まず、行動しましょう。
(p223)
片づけ関連のやろうぜと思ったこと。
捨てられるようになる5ヶ条
2.捨てることで手に入るものを考える。
3.欲しい人に進呈する(人にあげるとお返しが貰えるかも?)
4.捨てるものよりも、目標を決める。例)ゴミ袋3つ分捨てる、スペースを空っぽにする、等
5.大きいものから捨てる
片づけは、ゲーム化すれば出来るようになる。
また、音楽を聴くついでに、片付けをするということを習慣づけると、趣味のひとつに進化するかも。
ざわざわする苦手な人を自分の進化につなげる方法
これが一番ショーゲキだったので、最後にこれも書いておく。
苦手な人と会うと、やけに疲れてしまったり、ざわざわしたりすることがある。
そういう時にやること。
ざわざわする理由ってなんだろう?と考える。
ざわざわする、ということは、自分の負の部分を見ているのかもしれない。
心理学では、これを投影という。
自らの隠れた一面を見つけたら、自分を解放するチャンスとして役立てることが出来る。
ざわざわの理由は、もしかしすると、、もしかするかも。
具体的に書き出してみるともっとすっきりわかるのかも。
私は、書くことで大体解決につながるかと思ってよくやってます。
まとまった時間が必要になるのが、玉にキズ。
まとめ;思ったより奥が深かった
小さな文庫本だから、あっさり読めるはずーと思って、図書館に返却する当日に読み始めたのだが、焦った。
時間ないしー!!と思いつつ、読みました。
もう今は、手元にないので、そのうちまた予約して借りるか、どこかで見つけるかな。
盛りだくさんすぎて、多分絞ってから、実行するのがいいかも。
今回私は、できそうで、やりたいことをここに書いてみましたよ。
ダイエットにもいろいろあったけど、「ネガティブなニュースをみない」ってことで、多分ダイエットは、いいのかも、と思っている。
以上である。
関連情報はこちらです。
via PressSync
広告