漢検が迫ってきている。6月20日は2021年第一回目の漢検。

漢検が迫ってきている。6月20日は2021年第一回目の漢検。

漢字検定試験が迫ってきています。

広告

漢検が迫ってきている。6月20日は2021年第一回目の漢検。

申し込んだからには、一夜漬けだろうと何だろうと少しは勉強したほうが面白い。
ということで、今週は漢字の勉強もしております。

漢字というと、仕事でも使うのでこれまではあまりちゃんと見てなかったのですが、
この頃はじっくりとチャンスがあればチェックしております。

例えば、封筒に宛名を書くときとか。
(時々、そういうチャンスがやってきます)
お客様あてではなく、社内の人向けの封筒ですが、宛名は手書きなのよね。
そして思う。

7taro
人名って複雑怪奇!

姓名ってなんて難しいんだろうなと思う。
今日も初めての文字を書いてしまった。
サイトウさんの「サイ」の字のとっても難しいバージョン。
最初、アルファベットのYが入っているように見えて、思いっきり拡大してみて、どうやって書くんだ?
とあちこち検索していましたら、漢字の書き順のサイトを見つけました。

漢検の10級から2級までの漢字の書き順が見れます。
そんなとこから書くの!?っていうのもあります。
熟語ではなく、漢字1つずつの書き順なので、それはそれで面白い。

漢字の勉強をするときにとっても便利です。
さっそくスマホはブクマしました。
ユーウツの「ウツ」の漢字の書き順は、すごいよ、
そこから書くの?ってところから始まっています。

いろいろな発見があるものですなぁ、、、、。
今頃?ってのもありますが、それはそれで新鮮です。

というわけで、チマチマ漢字。
英語もやっているけど、両方やると全く違うからそれはそれで楽しいです。
しばらく続けていきたいなと思う、漢字の勉強も。

てなわけで、以上だ。

こんな記事も書いています(漢字頑張り中)

漢検の受験票が来ました。会場はTOEICの人と同じ場所?かもしれない。
漢検の勉強を始めていますが。問題発生
2021年の6月は漢検を受けることにしました。

私が使っている問題集はこれ。

あれこれ買って結局、本家本元が出しているこちらに落ち着きました。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら