勉強の仕方を忘れてしまった・・・? → 図書館へ行こう。

勉強の仕方を忘れてしまった・・・? → 図書館へ行こう。

うーん、ここ2か月くらい、勉強らしきものをしていない。
せいぜいオンライン英会話のテキストと先生と話をするくらいしかやってなくて、勉強のやり方を忘れてしまったみたい。

広告

勉強の仕方を忘れてしまった・・・? → 図書館へ行こう。

うーん、引っ越しが終わったらまた勉強生活(TOEICの点数をアップさせるとか)に戻れると思っていたのだけど、
ブランクが長すぎたのか、まったく戻れない。
それともやっぱり生活が変わってしまったおかげですべての習慣がリセットされてしまったのかもしれない。

実際、引っ越しは環境をガラッと変えてしまうので、夜寝る時間とか、朝起きる時間などをガラッと変えるには最適なんだけど、
習慣を戻す方法がわからんなぁ。
やっぱりこれも新しいものとして考えて、地道にルーティーン化していくしかないのかもしれない。
今ちょうど、朝のYoutubeをみながらエクササイズが起動に乗ってきたところだ。
そっちに取って変わってしまったのかな。

うーん、自分の生活の時間割(こうなるとルーティーンは時間割としてみ考えたほうがよい)の見直しが必要になってきたわ。
通勤時間が減ったのもそうだし、あとガスが使いづらくなったので自炊をするのに工夫が必要とか、

そして考えたのが、図書館。

図書館へ行こう。

図書館の開館時間ジャストにいったら、ちゃんと勉強するための机は開いていた・・・。
ラッキー。
朝ご飯も食べずにいったので(その代わり飲み物を3種類持って行った)、3時には撤収しましたが、図書館もいいなぁ。

何かの本に書いてあったけれど、「図書館をカフェにする」という考え方が気に入っていて、それをやってみたいと思っていたので飲み物を3つも持って行ったのでした。
ホット、アイスコーヒー、普通のお茶(常温)の3つですよ。
本も5冊くらいチェックして、手帳を確認したりして。
でも勉強はちょっと難しかったんだよなぁ。
結局やったのは、いつものアプリの英語のやつのみ。

こ、これではいつまでたってもGrammar In Useが終わらないじゃないか。
引っ越し時にもう使わない問題集は捨てたんだけど、この本は絶対にやり切りたくて捨てなかったやつ。
だから終わらせたいんだけどなぁ。
やっぱり習慣になるまで最初は進めていくしかないか。
だったら、やっぱりDMM英会話のテキストに指定して進めようかなぁ。
となるとDMMのプラン変更しないといけないなぁ・・・と考えるとそこで思考が止まるのでした。

地道にコツコツってやっぱり難しいなぁ。
ということで、また何か考えてみようと思います。
アプリもあるからアプリから進めるのもアリと言えばありですが・・・・。
微妙なところね。

まとめ

今日はそんなモヤモヤの話でした。
でも図書館はいい感じだったよ。

土日のどちらかは図書館に行こうかな、と思いました。

以上だ。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら