づんの家計簿ノートの使い方を考えている

づんの家計簿ノートの使い方を考えている

づんの家計簿ノート (ぴあMOOK)」がこないだ家に来まして、それから、たまっていたレシートを整理して、一息。

広告

10月からの分と2017年分を一緒に書いてしまえばいいのでは?

▽前回記事にしたやつは、こちら。
関連づんの家計簿ノート 来ました!11月21日発売

この記事書いてからずっと、気になっていたのだけど、15カ月分記録できるのよ。

15か月分。

と、いうことは。。。。

10月から始めたやつを、正書して、2017年分と一緒にしてしまえば、いいのでは?

年間予定支出の特別費のページは、2016年分は、あれですが、最初の二か月分を4つにして、みるとか、でもありですよね。

そんなふうにしようかなーって、思って。
今考え中。

メモのページのアイディアとしては、記念に取っておきたいレシートを貼っておくのもいいのかも。
憧れの人と行ったとか(なぜ、私が領収書を持っているのか、はナゾですが)。
父の日プレゼントのレシートとか。

そういうのも、いいなぁ。

アイディアコレクト中。

関連

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら