振り返り情熱で世界が広がるに違いない。~過去の自分と対話する【12月2日】過去の自分と対話するシリーズ12月2日版。 1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)NanataroDec 02
考え事字幕なしで映画を見れるようになりたいと思う。心の叫びここのところ、英語の目的について考えることがありました。 そう、TOEICをもう30回以上受けて、点数より、受けに行くのが楽しい感じだったのだけど、やっとそれ以上の目標を見つけました。 (さらに…)NanataroDec 02
気になる音楽ボヘミアンラプソディの映画を見てから、ずっとクイーンを聴いている。映画・ボヘミアンラプソディがあまりに良かったので、応援上映に行きたい。さらには、ボヘミアンラプソディのサントラ盤も欲しい。自分がこんなに夢中になるなんてびっくりです。今の時代は、Youtube があるから、探せばたくさんのクイーンが出てくる。時間がいくらあってもたりません。NanataroDec 02
読書メモ2ヶ月で10キロ痩せて、ハイパフォーマーに変わる。という本を買いました。ん? 「2ヶ月で10キロ痩せて、ハイパフォーマーに変わる」という本だと思ったら、違ってた。 正しい本のタイトルは、「一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか? ~仕事力を常に120%引き出すカラダ習慣~ 」という本でした。 ・・・全然違うやん・・・。 帯のほうがめだってるやん・・・・。 (さらに&helli...NanataroDec 02
振り返り無理はしない。~過去の自分と対話する【12月1日】過去の自分と対話するシリーズ12月1日版。 1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)NanataroDec 01
考え事12月は、ついに1年の総締めになる「#100blogs」・・・。そう考えるとドキッとすることあり。2017年の12月に、#100blogs(月間100記事を書く、と目指す)が始まってから、11月で、1年。 つまり、2週目が回り始めた100blogsですね。 数をこなす目標には、良いと思います。 (さらに…)NanataroDec 01
ノート術、手帳ダイソーで見つけたマンダラチャートが書けるノート SMART WORKING A5サイズダイソーで見つけたマンダラチャートが書けるノート SMART WORKING A5サイズ。あんまりよかったので5冊まとめて購入してしまった。マンダラチャートとは、9マスの真ん中に主題、残りの8マスにそれにまつわる事柄を書いていく、という風にどんどん思考を広げていく方法。大谷翔平選手のオープンウィンドウ64は有名です。NanataroDec 01
振り返り色々考えると、眠れなくなりそう、でも必要~過去の自分と対話する【11月30日】過去の自分と対話するシリーズ11月30日版。 1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)NanataroNov 30
映画/DVDファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 よかった。以前から見よう見ようと思っていた、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」やっと見れたー。 自分で買ったDVDではなく、テレビでみてしまった・・・・。 (さらに…)NanataroNov 30
食べ物柿の種 贅沢仕立て うに醤油味 いつもよりも濃厚な柿の種柿の種愛好家のみなさん、こんにちは。 柿の種、いろいろ出てますねー。 かっぱえびせんもいろいろ出ていてやばい、でも買わないぞとおもっていたけれど、柿の種は、買ってしまった。 しょうがないからレビューします。 (さらに…)NanataroNov 30