ITiPhone 6s のバッテリー交換してきたよ。お任せで簡単だったという記録でござる。私のiPhoneはお友だちに友達価格で譲ってもらったもの。 なので動作確認は完璧ですが、バッテリーがやばい。 こないだは30分でレッドゾーンに突入したのには参った。 使おうと思ったクーポン(モーニングとかさ、ランチとかさ、ドリンクバーとかさ)をゲットするのに時間がかかってしまった。NanataroDec 03
IT【iPhone】iPhoneで自分の電話番号を探す。iPhoneの電話番号、みなさんカンペキに暗記しているのでしょうか? 私、ほとんど覚えておりません。 というか、最初の3桁ですら間違ってましたー。 そんな苦い記憶を抱きながら、自分のために書いておくぞー。NanataroNov 29
IT旅先でのオンライン英会話は1日2Gが目安(1日3レッスンの場合)レンタルWiFiのススメ【DMM英会話】旅先でのオンライン英会話、またはノマドなど、一日どれくらいデータを使うのかなーととりあえず調べてみました。 1日1G リミットのWiFiレンタルで失敗したので記しておく。 必要な人はいるのかしら。とりあえず、またレンタルWiFiが必要になったらこれを見よう。NanataroOct 23
ITH37 Bluetoothのワイヤレスイヤホン マグネットでネックレスみたいになるノイズキャンセルヘッド...1万2千円の定価が、2000円以下・・・。 何コレ大丈夫なの?? でもやっぱり試しに買ってみた。NanataroSep 04
ITLogicool G G433RD ノイズキャンセルヘッドホン+マイク付き 真っ赤なヘッドホンを買いまし...ノイズキャンセルヘッドホンが欲しくてあちこち探していたら、タイムセールしていたので購入。 それが! 「Logicool G ゲーミングヘッドセット G433RD レッド Dolby 7.1ch ノイズキャンセリング マイク」ですよ。 アマゾンのいろいろな画像の中の、ヘッドホンのケースが「かっこいいじゃないか」と思って購...NanataroAug 02
ITワイヤレスヘッドホンが壊れた話残念だ。 私、最近の読書は耳から聞くのがいいかなーと思っていろいろやっているんですが、ワイヤレスヘッドホン・・・壊れてしまった。 残念な話。 以前、ちょっと安くなっていたので購入したワイヤレスイヤホン(これ)が、久しぶりに使ってみようとしたら、片耳しか接続できなくなっていたという話。NanataroJul 08
ITデジカメ画像をiPhoneで加工したい→専用のカードリーダーがあります。こないだは、パソコンにデジカメのSDカードを読みこませるためのカードリーダーをゲットして、「おぉ!」と思ったんだけど、パソコンなくてもデジカメの画像を触りたい! ということで、今度は、iPhoneに直接取り込めないかと考えてみたら、あったという話です。NanataroMar 10
ITデジカメのUSBケーブルがあまりにも調子が悪いのでカードリーダー購入。デジカメを最近使ってないなーとその原因は、USBのケーブルの接触が悪くなってしまって、データをゲットするのに非常に大変になってしまったから。 ということで、チェックしたのは、アマゾンのカードリーダー。 もちろん、現物もいろいろチェックしたのですよ。 (ドンキホーテで)NanataroMar 06
ITポメラのQRコードを駆使してブログを書いてみる実験中。私の知り合いが、ポメラを最大限に活用して(しかも、親指シフトという配列で!)ブログを書いている。 いつもいったいどうやってポメラを活用しているのかと疑問を持っていた。 その全貌がわかったので、私もやってみようと思って今書いている。 (ただし私の場合は、親指シフトではなく、普通のローマ字入力です)NanataroMar 02
ITスマホのデータが月半ばにして、契約のデータ量を超えてしまった!2月の頭の沖縄帰省のせいで、今月は、月の頭からデータ量がレッドゾーン。 その状態で、ついに、超えてしまった。 そして、自分の契約を全部見てみると。NanataroFeb 16