早起きは、苦手ではなく、下手。

早起きは、苦手ではなく、下手。

得意、不得意、苦手、好き、上手、下手。
その分類でいくと、早起きは、「下手」なほうにカウントされると思う。私の場合。

広告

早起きは、苦手ではなく、下手。

なんでそんな結論に至ったかというと、この言葉のほうがぴったりくるからだ。

出来ないわけではない。
無理すればできる。

イヤというわけでもない。
早起きできれば、一日を長く使えて、いろんなことが出来て、とっても有意義に過ごせる。

それがわかっていても、何故か続かない。

何故なら、そんな環境がないからだ。
環境を整えばできるに違いない。
そういう環境をどうやったら作れるんだろうと、朝活で4時半起きが出来る人を尊敬の目で見ている。

夜と朝では、何が違うんだろう

夜のほうが、何かできる気がするんだよなぁ。
朝は、眠気が邪魔して、切り替えがうまくいかない。
対して夜は、ずっと考え続けてきてた総論を展開できるというか。
一日の続きのまとめを構築できるというか。
そんな気がして気づけば3時すぎ、ということになるわけである。

4時半に起きるのは、無理である。
5時に起きるのも無理である。

解決策を模索中

早く寝るための環境づくりが必要なんだけど、起きた後に動ける環境も必要である。
特に、今の時期、「寒さ」は、「動けない」原因にもなる。
習慣の問題なんだろうか。
何かそれ以外の要因もありそうで、なさそうで。

まとめ

そんなわけで、下手な鉄砲も数うちゃ当たることもあるかもしれない、といろいろ模索中である。
夜のほうが、邪魔が入らないんだよなぁ。
朝は、結構気を引くものが多すぎて。

やっぱり夜型でもいいんじゃないかと思ったりする。
そんな朝型に憧れる12月。
かっこいい名前のプロジェクトを立てると、うまくいくようになるかもしれない?
(あまりうまくいくとは思えない)

やはり、他人のチカラを借りるのが必要なのかもしれません。

以上である。
※アイキャッチの画像は、「グアテマラ・アクアブランカというコーヒー」スッキリしたクリアな苦味。。
クリアな苦味といしかいいようがない味でした。美味しかったけどね。
珈琲

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら