明日のために今日は早く寝ようって思う日とそうじゃない日。

明日のために今日は早く寝ようって思う日とそうじゃない日。

明日のために今日は早く寝よう、って最近、そんな感じで〆ることが多いのですが。
それよりもこの、大変な時間まで起きている日と、もうダメだーと早く寝てしまう日の落差が激しすぎるのだ。
なんか、カラダが持たないっておもうほどに、波がありすぎるのだ。

広告

明日のために今日は早く寝ようって思うけど。

さくっと眠れる日と、そうでない日が多い。

寝る前に歯磨きをすると、目が覚めてしまうらしいときいて、なるべくもうこれ以上は食べない!と決めたら、すぐに歯磨き、という感じにしたら、歯磨きからの「目が冴える」は、抜け出した気がする。

しかし、体力余っている日は、朝方まで起きてるけど、そうじゃない日は、凄く早い。
・・・体力が余っているのか?本当に?
微妙である。とにかく微妙である。

とにかく、眠い日とそうじゃない日の差が激しすぎるのだ。

習慣化にほど遠い

そう、それはつまりどういうことかというと。
習慣化できてないということなのだ。
行き当たりばったりともいう。

イシキしないと出来ないという状態は、結構疲れる。
だから習慣化して淡々とやるのが理想なのだ。

しかし、難しい。
この落差の激しさが、どうにも調子狂っている感じなのだ。

どうすればいいのか。
考え中である。

まとめ

規則正しい生活のほうが、多分、簡単なのだ。
日によってラクにできるときと、無理なときがあって、、、って同じことの繰り返しになるから、結局、規則正しく繰り返しているのかもしれない。

まずは、いいなと思える時間を増やすことを目標にしようと思う。
以上である。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら