仕事も人生も娯楽でいい 堀江貴文著 買った

仕事も人生も娯楽でいい 堀江貴文著 買った

書店で見つけて手に取って、面白そうだったので(新刊だったので)購入。
ホリエモンの、「仕事も人生も娯楽でいい (宝島社新書)」です。
購入後、タイトルなんだっけ?と改めてみてみたら、なんだかいつもと違って面白そう。
ふつうに、つぶやきみたいなタイトルだし、、、、うーん、編集者変わった?
こんなことを考えてしまう私は、裏を読みすぎているのでしょうか。

広告

仕事も人生も娯楽でいい 堀江貴文著 買った

仕事も人生も娯楽でいい、とは、これいかに。

▽表紙

▽裏表紙

買った理由を記しておく

仕事=娯楽?
人生=娯楽?

そう思えるような視点が手に入るに違いない、ということで、ほとんど中も見ずにゲット。
あ、発行日だけは、チェックしまいした。
2018年6月7日、発行です。

そう、未来日付だったの。
購入したのはまだ5月だったと思うんだけど。

また、この本は、多分、堀江貴文氏本人が実際に書いたのではなく、多分、インタビューやら、何やらで、ライターがまとめたものだろうな、と思う。
そんな匂いがプンプンするのだ。
本人の言葉には、違いないけれど、一瞬、第三者的な感じもあったりする。
本人自身を「彼」という三人称で表しているところからもそんな感じです。

前書きの方に書かれている。

「この本は過去の発言をまとめたものです」

その裏(目次の手前)に、出版社からの小さな文字。

本書は、2016年8月に小社より刊行した単行本「堀江貴文 人生を変える言葉」に書き下ろしをくわえ、再編集して新書化したものです。一部、改行位置などは変更しています

1ページに、1つの名言(言葉)、そして、それを体系的にまとめている感じね。

1分で読んだ書評(1行書評)

どこからでも読める。
コツ、文章1文に対しての解説が2行~11行(半ページまるまる)。
1文の中に込められた裏の意味に書かれている。

気になるフレーズがあれば、そこの解説を読む。
1行の中に、いろんな思いが込められている。
解説的な文の中にも、1行には出てないキーワードがあり、その部分に魅かれることもある。

ちょっとずつ読み進めるのにいいかもしれない。

読みすすめるための作戦は

私は、本は買うけどなかなか終りまで読めないので、なんとかしたいと思っている。
そんなわけで、今回は作戦を立ててみた。

これは、ポストイット読書法で読み進めるつもり。

ポストイット読書法とは

単純!

必要なのは、ポストイット2枚だけ。

1.スタート地点にポストイットを貼る。
2.そして、今日読み終わった場所に、ポストイットを貼る。

スタートとエンドにポストイットが貼られている。
つまり、目で、自分の読んだ量を見ることが出来る。

そして、達成感を得る、と。
それが、ポストイット読書法。

問題は、どこから読んでもいいので、スタートから、エンドまでがランダムになりそうってことか。
この方法で読む場合は、前から後ろに、ちゃんと読まないとだめだな。

うーん、別の方法を考えよう。
しょうがない。

まとめ

とりあえず、チラ見と作戦と、買った理由。

これだけ書けば、いつかはちゃんと読めるはず。

未来の自分に期待している。

以上である。

関連情報はこちらです。

via PressSync

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら