【DMM英会話】少しは成長しているのかなと思った6ヵ月ぶりの先生と。

【DMM英会話】少しは成長しているのかなと思った6ヵ月ぶりの先生と。

DMMの朝のメンテナンスが9時までという日なので、朝活レッスンは諦めて手帳タイムへと。
やっぱり朝の手帳会議はいいなぁーとしみじみしました。

広告

【DMM英会話】少しは成長しているのかなと思った6ヵ月ぶりの先生と。(Nov06)

朝9時までのメンテナンスのための午前2時から午前9時(レッスン的には8時半の予約分まで)までの休講以外はいつもの朝。
なので、いつもよりもゆっくり起きて、は無理だったので、諦めてファミレスで手帳会議という朝活に変更。
やっぱり朝の手帳会議はよいです。

本日は3レッスン 6ヵ月ぶりの先生や、なぞなぞや、Youtubeの動画リンクを貰ってヨロコブ

朝の予定がないので、目覚ましもなし!
そんな朝は、普通のいつもの時間に起きてしまった。
しょうがないので朝活(という名の手帳会議)をしてからとりかかる。
そんなゆったりな一日の3レッスンですよ!

そのいち:Grammar in Use Basicをセルビアの先生と。

いつもと違う先生。
いつもの先生は高評価すぎてついに予約を取るのが難しくなってしまったので、新しくGrammar in Useが出来る人はいないかと探す途中の一コマ。
・・・うむ、この先生はGrammar in Useはちょっと合わないかなー。
一緒に読み上げるだけでは、全然わからない・・・。

7taro
英文法において、私から質問が出来ると思ったら大間違いだー。

そう、わからないところがわからない。
違和感あるけど、言葉にできない。
ましてや、それを英語で説明なんてできるわけなーい。
そんなわけで、結局は問題演習で、すっごく間違えて、そこで改めて説明、納得という感じになるんだけど。

今日のは、使える気がしない。
見たことあるわ、多分、高校生くらいのときの受験勉強で。
でもあんまりTOEICには出ていないような?
そして、会話では使われない類の文でしたわ。
It takesなんとか。
もひとつは、How long なんとか。

うん、何かの呪文の一種だな。

そのに:6ヵ月ぶりにフィリピンの先生と

この先生とは4月に数回レッスンしてとっても親しみやすくていい感じだったんだが。
先生の時間帯が真昼だったので、朝か夜にしたい私とは時間が合わなかったのであった。
あれ以来かなー。
そして気づく。

あれからどうしてた?の近況報告で。

あのときは、まだ10レッスンも受けてない頃で、わかったような気になっていたけど、多分イマジネーションですべてを賄っていた。
だから言っていることを理解していたわけではない。

あれから半年。
少しは会話できるようにはなってきたかなーーーー?

最近どう?、と先生。

文章を作るのが苦手だわーと言う話をしたら、とにかく本を読めと。
ロマンス小説でもなんでもいいから本をひたすら読めと。
先生はそうやって読んで読んで読みまくったらしい。
一日にどれくらい?は、意味が通じてなかったが、読むことは重要よ!ということで落ち着きました。

今日はこの先生とは瞬間英作文。

この教材も、取りたい先生が人気者すぎて予約できないので、相性の会う先生を探し中。
なかなか、一生これをやっていたいと思えるような先生には出会えないわーーー。

(レッスンをしたい先生とは、一日中瞬間英作文をやっていたいと思うくらいLOVEなのだ。まったく予約取れないけど)

そのさん:イチオシ先生とデイリーニュースとコメディ動画

最初はなぞなぞの天才的な導入

私はマジで感動しました。
なぞなぞは、エニグマというらしいけど(ネットで調べたら、ナチスの使った暗号というふうに出てくる)、パズルの一種よね。
音だけだと全然イメージがわからなかったんだけど、文字で書いてくれたら一発でわかった。
めっちゃかわいい!
萌えた。
燃え尽きた。

使ったのはデイリーニュース:がん患者の話

使った教材はデイリーニュースのがん患者の話でしたが、さすがのベジタリアンな先生。
なぞなぞからはじまった今日のレッスンは、デイリーニュースの癌患者の話。
その中で「癌の多い国について、なぜかわかる?」になり。

この流れからするとドー考えても「肉だな」という話になり。

世界の食肉生産業者についての話も少し。
この先生はとにかくお肉について詳しい。
もはや専門家である。

最後はときどきシェアしてくれる動画のリンク

そして最後に、コメディアン動画のリンクを貰った。

この先生とはたまに、いろいろとYoutubeの動画を教え合ったりする。
以前は、志村けんのコメディ(外国人向けに、英語字幕つきのものがあり、先生は志村けんにかなり詳しかったのが驚きでした)や、日本人だけど外国で活躍しているコメディアンの人とか教えてくれる。

コメディアンはかなり早口なのはしょうがないけど、英語字幕や、日本語字幕(TED系は結構日本語字幕あるよね!)を見ながら音を拾うとわかるような気もする。

今日もらったのは、中東の人、字幕なしのものだったので、TEDを探したらあった。
その辺をとっかかりに見ているところ。

★この動画面白いです。
マズ・ジョブラニ「サウジアラビア人、インド人、イラン人が カタールのバーにやって来て…」
会場はカタールらしいですが、客席の女性は美人ばっかり。
凄いおもしろい。
そして中東系のコメディはちょっぴりシニカル。
それをちゃんと笑いにしているところが面白いと思います。
この人(マズ・ジョブラニさん)は、かなりの数の動画が公開されているので、本人以外のチャンネルと合わせると見ごたえがあります。
しばらくはこれだけでもよい。
また英語圏(英語で喋っているから)の人向けにペルシャ語の面白い言葉を5分以内の動画もあるんだけど、これが超ウケる。
主に、なぜその言葉を選んだのか、というところでウケる。
短い動画なので見やすいですが、使いどころが難しいです。

まとめ

今日は普通の3レッスン。
少しだけ物足りないような気もするけれど、それは気のせいだ。
Youtubeも見ているから結構英語に浸っているような気がする。
リーディングよりも圧倒的にリスニングを鍛えているなーとしみじみ思います。
つまり、リーディングスキルがあまり上がらないのはInputが圧倒的に足りないんだろうと思う。

そんなわけで、今「小説家になろう/読もう」に匹敵する英語の小説サイトを探し中だ。
グーグル翻訳をがっつり使うのであれば、やっぱりリーディング力は上がらないような気がするんだよなぁ。
その辺、どうなんだろう。

以上だ。

関連記事はこちらです。

有料会員になるときのお友だち紹介コードは:582624053
どうぞ使ってね。あなたも私もプラスレッスンチケットが貰えます。

★英会話をはじめよう。

★今までのまとめ記事+ツール、本など、どれかは役にたつはずだ!

★レッスンを受けた先生たちの国についてイチイチ調べたことをメモした記事はこちらから。

★英会話始めましたの一覧(最新が一番上にくる)はこちらから。

via PressSync

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら