毎日を特別にするみんなのノート:どうしてノート術の本を買ってしまうのだろう

毎日を特別にするみんなのノート:どうしてノート術の本を買ってしまうのだろう

こないだ紹介した本「毎日を特別にするみんなのノート」ですが、発売日すぎて、人気なのでしょうか。
Amazonで「通常2~4週間以内に発送します。」になっている。
二倍以上の値段がついたのもマーケットプレイスからでているけれど、、、。
私は、もうちょっと待つことにしましょう。

広告

■ 以前書いた記事。

いや~、本当にづんの家計簿みたいになっているね。
あの本も10月1日発売だったのに、発売日にamazonに在庫がなかった状態になっていました。
ノートや、インスタのノート記事がどれだけ人気あるのかわかるというものです。
今はもう落ち着いていますが。

※追記※先日届きましたよ~。その記事はこちら

■づんさんの家計簿の記事はこちら。


どうしてノート術の本を買ってしまうのだろう

多分、自分にないものを求めているから。
自分で発想出来ない使い方を学びたいから、かな。
しかも、見ると一目で、「なるほど、そういう使い方もあるか!」ってわかるから。

マスキングテープの使い方、柄の組み合わせかたなんて、すごいなーっていつも思います。
ノート術、本当に奥が深い。
研究対象の一つですね。

だから、買ってしまうのか!

毎年でる手帳の本とかは、何度も見ていると、大体、それ以上のことはないんだろうなーと頭打ち感でいっぱいなるのですが。
ノート術は、違います。
ノート自体が、いろいろな大きさがあるので、一種のキャンパスとなり、ゲージュツ性を持たせるとキリがない。
しかも、いろいろなスペシャルな文具たちもそれをサポートしてくれる。

イラストが全く駄目な人でも、マスキングテープとか、シールとかでアシストされる。
一度、やってみると、それが自信になって、パワーアップ!みたいな。

自分の書いたものを見返すのも、実はいい「リラックス」に繋がるのではないかと思っています。

そんなわけで、手元にくるまで、大期待中。
早く来ないかな。

関連

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら