労働法はぼくらの味方! 笹山尚人著 岩波ジュニア新書だけど、わかりやすい。

労働法はぼくらの味方! 笹山尚人著 岩波ジュニア新書だけど、わかりやすい。

もう少し早く労働法について考えおきたかったなぁというのが今の感想。
会社に入る、つまり、会社と労働契約を結ぶという考え方で、いろいろ考えさせられました。

広告

労働法はぼくらの味方! 笹山尚人著 岩波ジュニア新書

この本は、図書館で読んだんだけど、アルバイトの子の「なんだか理不尽」ってところから、弁護士のおじさんが登場して、いろいろと紐解いていくという物語のように進んでいきます。

私は、物語形式の自己啓発書とか、読んでて微妙な気持ちになるので、敬遠しているんだけど、これはねー、なんか、こういう問題あるわ。

みたいな、とっても身近に感じる、もしくは知っている人がそんな話してたわ、みたいなのがあったりして、その例題を頭に置きながらさらさわーっと読める話です。

店長という人もでてくるだけど、「店長」とは名前だけどの使いッパしりではないの?的なのとか、派遣という立場についてだとか。
もういろいろ。

労働法の入り口的なお話になるのかもしれない。
巻末には、労働局の総合労働相談コーナーとか、いろいろ紹介されている。
(でもネットで探すほうが早いと思う)

働いているのならば、就業規則というものがあり、それに従っていろいろなことが判断されてたりします。

そこにないけど、上からの命令や通達は、ついうっかり、やらなくちゃ、守らなくちゃって思うかもしれないけど、もしかすると、そう思わされているだけかもしれません、ということ。

いろいろあるときは、あるのよ。
そういう時は、相談するところもあるってこと思い出してね。
以上。

▽以前書いた記事。
労働相談@東京しごとセンター:仕事で悩んで、相談。

関連記事

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら