東銀座 喫茶アメリカン 巨大なサンドイッチ(多分食パン一斤)に敗北後、銀座散策ちょっとだけ

東銀座 喫茶アメリカン 巨大なサンドイッチ(多分食パン一斤)に敗北後、銀座散策ちょっとだけ

知り合いのブログを見て、行ってみたい!と思ったのが6月。
そして、お話したら、ものすごく情熱的に語られて、絶対に行こうと決心したのが7月9日。
やっと行けました。
暑さでやられている場合じゃないボリュームでしたよ。

広告

喫茶アメリカン 東銀座 歌舞伎座近く

土日祝日は営業していないので、かつ、朝が8時から10時半、12時から15時と、かなり限定的な営業のため、いついくかに迷ったが、今日は行くことが出来ました。

▽以前書いた記事はこちら。


 

歌舞伎座の近くの出口からでて、左、歌舞伎座をぐるっと回るような感じで、左でした。左折の場所を間違えて直進すると5番出口にぶつかりますので、間違えたらすぐにわかるとおもいます。
午前中は、8時から10時半までだけど、11時にいったん閉店(らしい)。
遅くに入ってきた人に店員さんが確認してました。(11時までだけど、大丈夫?みたいな)

注文は、サンドイッチと飲み物を単品で頼んで1000円。(このセットで頼むことになるらしい)。

サンドイッチセット(サンドイッチ、サラダ、スープ、のみもののセットで1200円は、昼12時ー15時までとのこと)がなくてちょっとがっかりだったが、どれもこれもでかいものが来ましたよ。

生姜焼きを注文したら、ブロック肉が2つきました、みたいな?
一目で完食は無理とわかりました。

サンドイッチ
だって、この量、、、2皿で一人前だもの。

あう。
飲み物は、アイスコーヒーにしたけど、アイスミルクでもよかったなぁ。
これも、背の高いグラス(直径も大きい)できたので、たっぷりでしたよ。

2皿(これで一人前)のうち、一皿分を食べ終えて放心状態。

胃がパンパンでこれ以上は入らない。。。。これは、是非友達のよく食べる子にチャレンジしてほしいなぁ。
あとで言っておくことにしよう。

腹ごなしに、東銀座から銀座まで歩こうとして、3回道に迷う。
なんか、間違った方向に行ってしまってたどり着けず、途中の地図での現在地に、また振り出しに戻る、をやりました。
おかげで少しは、運動になったかしらねー。

いや、全然お腹がすかないかんじ。モーニングとランチが一緒にきたみたい。
お昼はいらないことになりました。

喫茶アメリカン、すごいな。

今度は、アイスミルクとハムチーズサンドでチャレンジしよっと。
玉子サンドイッチの玉子の量もすごかったよ。ゆで卵4個くらい使っていると思うのよね。

サンドイッチとして食べるより、フォークで、サラダと、手でちぎってパン、もしくはかじりつくパンとサラダを食べるみたいな感じ。
食パンってこんな味だったんだ、と食パンを堪能しました。

奥が深い。
やままさんがマスターの「ザ・男の料理」だって言ってたけど、その通りだったわ。2時間たってもまだおなかがいっぱいです。
持ち帰ったサンドイッチは、いったいいつ食べればいいのだろう。

▽持ち帰りはこんな感じ。
ホチキスで
ホチキスでパチパチとめて、無理やり押し込めた感じに・・・なんか切ない。

▽モーニングの時間帯のメニューはこんな感じ。
モーニングの時間帯

▽サンドイッチセットも試してみたいけど、いつになるかしら。
サンドイッチセット

番外:東銀座の風景、銀座まで

歌舞伎座。
歌舞伎座
沢山の人が並んでいました。
外人さんが多いかと思いきや、そんなことはなくて、でも写真を撮っている人は、老若男女国籍問わず。
私も撮ってみたよ。
大人気だった。
歌舞伎座
そして、銀座に向かうが、見事に道に迷って、たどり着いた銀座4丁目のNISSAN CLOSSINGで、カッコいい車のショールームへ。
涼む私と、カメラで撮る人いっぱい。
赤い車が超かっこよかったけど、全貌を入れるには、、、、何かが足りなかった。
赤い車
何かって、何かよ。
で、つつましやかに、こんな感じの写真と、タイヤの写真。

タイヤがかっこよかった。
タイヤ

まとめ

都会は大きい。

次は絶対リベンジだー。

以上である。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら