その他英語関連東京オリンピック2020 延期で色んな国でニュース速報が。【動画を集めてみました】東京オリンピックが中止なのか、延期なのか。 ついに「延期に決定」で各国にニュース速報が出てました。 (さらに…)NanataroMar 24
考え事毎日チャレンジ中のものを書き出してみる。記録用の記事をどうしようか考え中。日記!という感じの記事はあまり書きたくないので、テーマを絞って書くようにしているんだけど(ダイエットや、DMM英会話のログや、・・・それ以外にあったか?過去にはあったな) それがなかなか面倒になってきて、どうしようか今考えているところ。 なので一体何に私はチャレンジしているのかを書き出してみた。 (さらに&hellip...NanataroMar 15
今日の一枚桜が咲く2月。春ですか?【今日の一枚】通りがかりに見つけた桜! 満開でありました。 (多分、満開?) まだ2月なんだけど、たまに暖かい日があるからさいているのかもしれない。 (さらに…)NanataroFeb 23
考え事続けたい習慣だけど、やっぱり続かない場合。ワクワクが足りないのか。続けたい習慣があったとして、気持ちはあるのに、行動が伴わない。 そんなとき。 その原因は何だろう?と探してもいいけど、もっと面白いものを探す必要があるかもしれない。 (さらに…)NanataroFeb 21
ベジタリアン自分の手の平より大きなビンの蓋(ふた)が開けられない。成城石井のきゅうりのピクルス。 初めてかった。 美味しそうだった。 開封後は、冷蔵庫に入れないといけないらしい。 そこまでたどり着けない事態発生!! (さらに…)NanataroFeb 19
DMM英会話の記録「面白そうだからやってみる」が、いちばん自由で楽しい。そして続いている。最近気づいたんだけど、「面白そうだなー」と思ったことは、習慣化しやすい。 (さらに…)NanataroFeb 18
DMM英会話の記録【DMM英会話】先生に依存する?時もある。きっかけと理由とこれからの課題。最近ツイッターで話題になっているので、私もちょっぴり考えてみました。 1年で300回以上・・・同じ先生のレッスンを取っているんだけど、その理由はなんだろう、という深堀です。 それと、きっかけはなんだんだろうと思って考えてみることにしました。 (さらに…)NanataroJan 21
宣言・野望2020年 今年の抱負を漢字1文字で表すと「純」行動の源の純粋さと単純さで変化を起こす。1日のお参りの人混みで思い切り風邪を拾ってきてしまったようです。 ブログ書こうとしたけれど、まったく間に合わなくて、1日はすぎてしまった。 ・・・まぁいいか。 (さらに…)NanataroJan 02
宣言・野望2019年を振り返って、今年の漢字は「恋」だと思う。【今年抱負のその後】2019年の最初に、私は、今年の目標を漢字一文字であげていました。 それが「拡」。 自分の世界を拡大する、の拡大。 そこから1年あまりたちましたー。 そんな振り返りです! (さらに…)NanataroDec 31
今日の一枚小鳥のエサをとりあえず外においてみたら、普通に巣箱の外に出てきてくれた【小鳥当番】さて2019年最後の日ですねー。 いろいろありますが、なんとかなっているっていうのが一番近いかもしれません。 (さらに…)NanataroDec 31
今日の一枚1時間放置していたら、小鳥は勝手に遊ぶ【小鳥当番】今日の小鳥当番(飼い主帰省のため、私が小鳥のお世話中)。 夕方日が暮れるころにやっと家にたどり着いて、そして小鳥のお世話というのが一日の流れですが。 (さらに…)NanataroDec 30
今日の一枚小鳥が拗ねて出てきてくれなかった日【小鳥当番】飼い主(マイシスター)のための小鳥当番日記であります。 うーむ。 今日の小鳥は、ちょっと遅い時間(暗くなってから)に解放(巣箱オープン)したので、 その為なのか知らないけど、 出てきてくれなかったよ! (さらに…)NanataroDec 29