飲み物キリンMets アップル 強炭酸のアップル。4月24日発売。たまたま入ったお店で見つけた、キリンMetsのアップル強炭酸! マジっすか! 思わず購入。 あぁ、飲み物は重いから買わないつもりだったのに、今日発売なら、買うしかないじゃないか。 飲むしかないよね。 ということで、アップル!! (さらに…)NanataroApr 24
考え事いつまでが初心者なんだろう。ふと、思ったんだけど、いつまでが初心者なんだろう。 会社員であれば、新入社員は、最初の一年。だってその下がいないから。 では、それ以外は? 例えば。 自分で独立して起業した場合、初心者とはいえ、プロはプロ。 全く初心者も経験ある人も、関係なくプロとしての姿勢が求められる。 (さらに…)NanataroApr 24
食べ物コメダ珈琲でモーニング やっと行けたなかなかコメダのモーニングはチャンスがないなぁと思っていたけれど、来ました。 チャンス。 たまに出かける駅での午前8時に降り立ったら。 今まで気づかなかったけれど、道路の向こうのビルの2階にあった。 今まで目に入らなかったのは、なぜなのか、不思議です。 (さらに…)NanataroApr 22
飲み物豆乳 ゆずはちみつ ことりっぷ駅の自販機に気になる飲み物が。 それが、ことりっぷ 豆乳飲料 ゆずはちみつ。 このメーカーのは、飲んだことあるような、ないような。 美味しそうだったので、買ってみましたよ。 (さらに…)NanataroApr 21
食べ物やよい軒 チキン南蛮定食 自分で作るタルタルソースはマヨネーズの量が調整できる。やよい軒に傾倒している私です。 一人でも入れるし、お茶も自分で用意できる。 そのお茶が、おかわり自由のっていうのが、いい。 私だけでしょうか? (さらに…)NanataroApr 20
考え事早起きは、気合いでなんとかなるけど、早寝は難しい。そう、早起きは、目覚ましなったら、すぐにシャワーに打たれれば(ほぼ滝行のような?)、目は覚める。 が、早寝は、難しい。 どの時刻が自分にとっての「早寝」になるのかも不明だが、いつのまにか、午前2時とか、3時とかになってしまうのが困る。 そして、そのことに気づいていないのも困る。 それは、目覚まし時計じゃ解決できないから...NanataroApr 20
食べ物爽 ジンジャーエール ラムネ入り ガリガリと。ココロ踊る、爽のジンジャエールが出ましたよ(※アイスです) なんか、パッケージもかわいい。 いつものように、パケ買いですね。 (ピーチ&ピーチもそうだった・・・) (さらに…)NanataroApr 19
食べ物とんかつ和幸 チーズ入りメンチかつとヒレカツの定食【さざんか】とんかつ和幸の定食は、「和」のお花の名前がついていて、名前からはまったく思いつかないけれど、そのセットが楽しみでもあります。 (こないだのセミナー帰りの一コマです) (さらに…)NanataroApr 18
飲み物Almond Breeze アーモンドミルク チョコレート味。アーモンドブリーズの同じシリーズのものは、こちらの、コーヒー味。 Almond Breeze アーモンドミルク コーヒー味。 (さらに…)NanataroApr 18
飲み物KAGOME 白桃ミックス 季節限定の野菜生活パッケージが可愛い~と思って、普段は飲まない野菜生活の白桃を購入。 思った以上に美味しかった。 そして興味がわいた。 季節限定って、、よくみかけるけど、試してみたい~(わくわく) (さらに…)NanataroApr 17
食べ物デンマークソーセージロールとチーズベーコン【アンデルセン】 うまいアンデルセンとは、パンやさんのことです。 駅ナカや、駅の近くにあったりします。 つまり、通りすがりにさささっと食べてまた通りすがるところにあるのです。 (さらに…)NanataroApr 16