Jul 15振り返りたまには沢山書くのもいいかもしれない。~過去の自分と対話する【7月15日】過去の自分と対話するシリーズ7月15日版。 1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)Nanataro
Jul 15イベント伊右衛門 特茶のクオカードに当たった。クオカード552円分。伊右衛門 特茶の懸賞に当たった。クオカード552円分。 もうすっかり忘れていたけれど、伊右衛門のやつ応募していたんだった。 今までそんなに飲んだつもりはなかったのだけど、いつのまにか貯まっていたので、応募したら当たった。 (さらに…)Nanataro
Jul 15今日買った本医者が教える「あなたのサプリが効かない理由」 宮澤賢史著 サインまでして貰った!宮澤賢史先生の新刊が、7月15日に発売になってますー。 アマゾンでは、まだ、画像出てませんが。 分子栄養学のセミナーの帰り道にちらちら読んだので、簡単にレビューしてみようと思う。 (さらに…)Nanataro
Jul 15考え事テスト終了、開放感でいっぱいです@分子栄養学勉強中さて、こないだから勉強していた、分子栄養学の認定試験、東京の部が終了しました。 (福岡・京都・北海道は来週なので、いろいろ秘密) (さらに…)Nanataro
Jul 15iPhoneスマホが使えなくなって困ったコトこないだ、スマホが水没して、あれから怖くて放置中。 ▽こないだの記 ・iPhone 水没!どうしたらいいの? ・続・iPhone 水没!どうしたらいいの? とりあえず米に埋めてみる で、ちょっとだけ考えてみました。 (さらに…)Nanataro
Jul 15食べ物鶏味座(とりみくら) 京橋エドグラン店 炭火焼き親子丼 美味しかった。東京駅近く、もしくは、京橋駅の近く、の鶏味座(とりみくら) 京橋エドグラン店に行ってきました。 究極の親子丼が食べたくて! 期待通りの味でしたよ。 (さらに…)Nanataro
Jul 15TOEIC第232回TOEIC(7月)の受験票が来ました。本番は、7月29日。分子栄養学の認定試験までは、TOEICは封印!と思っていたんですが。 終わったのでTOEICは明日からーと思っていたら、受験票来てました。 思わず、キリッ!としてしまった。 (さらに…)Nanataro
Jul 14振り返り積み重ねる一日~過去の自分と対話する【7月14日】過去の自分と対話するシリーズ7月14日版。 1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)Nanataro
Jul 14学び勉強が進まない、けどやるしかない@分子栄養学勉強中さて、明日が試験です。 今日は、あちこちいって、とりあえず、睡眠時間だけはしっかりとっていこうなんて思いますが。 (さらに…)Nanataro
Jul 13振り返り疲れあり。~過去の自分と対話する【7月13日】過去の自分と対話するシリーズ7月13日版。 1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)Nanataro
Jul 13月、星、宇宙今日は蟹座の新月(11:48) 感情を見つめてみる?今日(7月13日)はかに座の新月ですね。 明日だと思って居たー。 危ないところだった。 昨日、真夜中に空見てたら、月、、なくない? もしかして?と調べてみたら、新月だった。 月が見つからないのはそういうわけだったか。 (さらに…)Nanataro
Jul 13ブログWordPress4.9.7 jaのアップデートが来ている。更新済み。WordPressの新しいバージョン(WordPress4.9.7 ja)が来たから、以前(WordPress4.9.6 ja)のそういえばどうなったっけ? と見てみたら。 いつの間にか、自動更新されていました。 そして、今回のWordPress4.9.7 jaのほうは、リリースノートのページ(英語)のほうを見ると、7...Nanataro
Jul 12振り返りスマホに依存していることに気づいた日~過去の自分と対話する【7月12日】過去の自分と対話するシリーズ7月12日版。 1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)Nanataro
Jul 12iPhone続・iPhone 水没!どうしたらいいの? とりあえず米に埋めてみるiPhone水没事件の続報。 とりあえず、やってみた編。 ▽前回の記事はこちら。 ・iPhone 水没!どうしたらいいの? 結果が出るのは、来週かしら。 (さらに…)Nanataro
Jul 12美容・健康乳びって何? 空腹時血糖って重要なんだ、と思った話@分子栄養学勉強中分子栄養学の勉強をしていると、いろんな言葉に出会います。 血液検査の結果を読むときに、そーなんだーと思ったやつが、これ「乳び」。 健康診断のときは、「ご飯食べないで来てください」については、あまり気にしてなかっただけど、思ったよりも深かったという話です。 (さらに…)Nanataro