私のやりたいことを既に実現している人がいる【フィリピン語学留学してみたい】

私のやりたいことを既に実現している人がいる【フィリピン語学留学してみたい】

やりたいことが沢山あります。
そして、私のやりたいことを既に実現している人もいます。
「やりたい」と「既に実現している」の差について考えてみた。

広告

きっかけはこの記事

サウスピークの留学の結果のことを書いている人。
フィリピン留学なんて必要ない。大人の短期留学ライブ記録 4週目を終えて。

しっかりと4週間の留学中の話もブログ記事にしていて、結果の「必要ない」は、アレだけど、それでも行ってみたいと思うのは、あれだな。
環境を変えたいだけなのかもしれない。
日本でも出来ることは沢山あると思うし、今のまま留学しても、効果はないだろうって思っている。
だって、基礎が全くできていないから。
でも、でもでも、と思う私がいる。

私もやりたいと思っていた

私も行きたいと思っていた。
ずっと思っていたし、いつか、と今も思っている。

この「いつか」が問題で、いろいろなの条件を自分でこしらえてしまうのだ。
TOEICで何点とったら。
お金がそんなにかかるなら、今は、やめておこう、とか。
この時期は、辞めておこう。
世界情勢が、、云々、やらない理由は沢山でてくる。

条件って何のための条件なんだろう。

何が違うのだろう

「やりたいと思っている私」と「既に実現した人」との大きな違いはなんだろう。

お金の問題?
時間の問題?
環境の問題?
やる、やらないの単純な問題?

どれもあてはまっているようで、どれも違うような気がする。

ただ、私は、「ずっとやりたいと思っている」わけで、実現したいと思ってないかもしれないということに、うすうす気づいている。

気付きたくなかったけれど。

「やりたい」と「やる」の壁

「やりたい」は、一種のリップサービスのときもあり、自分の本心ではないかもしれないけど、それも願望の一つ。
ただ、本心ではない場合、叶うこともなければ、叶えようと努力することもない。
故に、絶対に「やらない」。

「やる」の場合は、「やる」以外の選択肢がないので、迷いが生じる隙間もない。
迷いは、隙間に生じるのか?
というと、隙間ってなんだ?になるけれど、この場合の「隙間」は、暇な時間と読み替えてもいいかもしれない。
そんな「時間」は、情報集めているかもしれないし、何か、つながることをしているかもしれない。

「つながること」!
ずっと「やる」に「つながっている」わけだ。

まとめ

とはいえ、「やりたい」は、「やりたい」であって、このままきっと、WishListからは外すことは出来ない。
本当にやりたいのは、多分「環境」が欲しいんだろうなぁと思う。
それ以外、何もしたくない、という願望なのかもしれない。

ならば、ちょっとだけ頑張ってみようかなーっていつも思っている。

以上である。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら