SEKAI NO OWARIの世界: カリスマバンドの神話空間を探る:読んでみた#アンリミ本

SEKAI NO OWARIの世界: カリスマバンドの神話空間を探る:読んでみた#アンリミ本

SEKAI NO OWARIの何かないかなーとAmazonを彷徨っていたら、見つけました。
それが、「SEKAI NO OWARIの世界: カリスマバンドの神話空間を探る」の本。
しかも、キンドルのアンリミテッドで読めるなんて、本当に?と思って、速攻、ポチっと。

広告

SEKAI NO OWARIの世界: カリスマバンドの神話空間を探る 中村圭志著

10月には新曲も発売されるので、そろそろYoutubeでMusicVideo(MV)が公開されるんじゃないか、とか、ちょっとずつ出てくるんじゃないのか、とか思って探している最中だったので、嬉しいです。
ラッキーです。
キンドルのアンリミお試し無料期間内に見つけられて、本当にラッキーだった。
DJ LOVEの表紙がインパクトあって素敵だわ!

著者は、中村圭志さん

内部の人間ではなく、SEKAI NO OWARI についての文化論的な本を書こうとして、書いたとある。
評論的エッセイであり、バンドのオフィシャルブックというわけでもない。

だから、世間一般での話からくるので、興味津々で読み進められた。

そして、内容は? というと。

Fukaseのカリスマ性について、いろいろな世に出たものから考察している。
知らないこともたくさんあって、著者はいったいどこまで調べたのかと思ったくらい。
また、Fukaseを語るとしたら、その世界観を語ることになるわけで、そうすると、歌詞をとことん考察している。
そういうイミだったのか、とか、歌詞の数行の引用で、ドキッとしたり。
音として聴くのと、文字として全文を見るのと、部分的に見るとまた違うものだなぁとしみじみ思った。

まとめ

「Fukaseの中二病的カリスマ性」そしてその世界観、四人のキャラクターの世界など、いつもの自分の視点とは違う視点が見つかります?
多分ね。

著者は、どこにも書いていないけれど、かなりFukaseを好きと見た!

関連

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら