頭痛を予防するショルダーバッグのかけ方 緊張性の頭痛 肩こりでも頭痛に繋がるらしい
ぼーっとしてたら、頭痛ネタが来ました。
ショルダーバッグのかけかた(たすき掛け)を工夫すると、頭痛の予防になる、といやつ。
興味深くみてしまいました。
広告
ショルダーバッグの肩へのかけ方で頭痛を予防できる、その方法
私は月の半分ぐらいは頭痛に悩まされているような気がしています。
だからあんまりブログのネタにはしたくないんだけど(その話題でいっぱいになるから)、時々見逃せないものをチェックしてしまうことがある。
というわけで、今日、見たのは、見出し通りの、「ショルダーバッグのかけかたひとつで頭痛を予防できる」というちょっとたコツでした。
そのコツとは
このショルダーバッグは、たすき掛けみたいに左の方からかけて、カバンの本体は、右の腕の下、というような形ですが。
この場合、普通にやると、肩のほうにある僧帽筋という筋肉を圧迫してしまうのだそうです。
そうすると、血流が悪くなり、肩こりに繋がり、緊張性の頭痛をを引き起こしてしまうとのこと。
肩こりでも頭痛の原因になるんだ、、、とちょっと驚きました。
だから、ショルダーバッグの持ち方としては、肩のホネ、(腕の付け根のところの上)にヒモ(ストラップ?)がくるようにする、という話でした。
本当にちょっとしたコツだったわ。
もしかすると、これ、ショルダーバッグだけではなく、リュックの場合もあてはまるかもしれません。
リュックの場合は、両方の肩の骨にあてるようにすればいいのかな?
今度やってみようと思います。
まとめ
肩こり対策、もうすこし沢山比べてみるのもいいかもしれない。
以上である。
僧帽筋に関するストレッチを調べてみた
私がみたのは、首から肩の部分だけだったんだけど、こちらの記事をみると、僧帽筋がよくわかる。
やっぱり肩こりとかに繋がるものらしい。
その僧帽筋のストレッチの方法らしいです。
あとでやってみようと思います。
関連の本
あとでチェックしてみようと思っている本。
まるで自分のことじゃないかと思ってしまうようなものもあります(冷や汗)。
ということは、やっぱり同じように悩んでいる、もしくはカイゼンしたいと思っている人が沢山いるっていうことか。
その事実に、ちょっとだけ、安心してしまいました。
頭痛って、、、深い。
広告