寒いときに汗をかくためのメモ

寒いときに汗をかくためのメモ

毎年こんなにさむかっただろうかと、自問自答してしまう時期がきてます。
寒い、とにかく寒い!!

広告

寒さの影響を考えてみた

デメリットしか浮かばないけれど、その中でも一番の影響は。

である。

12℃の部屋なのだ。
天井近くでねているので、暖かい空気は、こない。
対して布団の中は、26℃もあり、そこから出られるわけがないのである。
(実際、計ってみた結果が26℃であった)

あまりに寒すぎて肩こりが酷くなっているような気もしている。
気のせいかもしれないけれど。

毎年こんなに寒かっただろうか。
もう本当に、どうかしてる。

体温が上昇するのはどんなときだろう

そんな寒がりの私ですが、汗だくになるときもあります。
それは、「食べたとき」。

大体、麺もので、辛いものだと汗だく。
カレーも汗だく。

これ、大体外食バージョンだな。
でも、サンドイッチでは汗はかかないから、香辛料か、暖かいもの、が体温上昇につながっているというかんじだろうか。

あとは、長風呂したとき?
(でもすぐに冷える。寒いから)
これは、物理的に温めている風。

それ以外には、あ、そうだ。
ホッカイロを貼って、すっごいウォーキングしたとき(つまり、時間なくて走る場合)。
ものすごく汗をかきます。
これは、運動ということか。

まとめ

寒さの中で汗をかくようにするには、運動が一番早い。
その次に、物理的に温める、お風呂。
そして、ご飯は、香辛料とか入っているものがお手軽になる。
寒いときは意識的に体温上げるようにしないと、ずっと寒いままだ。

意識していこうと思います。
以上である。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら