分子栄養学の認定試験まであと、、1週間!?

分子栄養学の認定試験まであと、、1週間!?

どうしようかしら。
勉強が全然進まない。
残された時間、わずか、、、、あと1週間くらいしかないんだけど。

広告

分子栄養学の認定試験まであと、、1週間!?

焦ってます。

時間の少なさと、、、。

困ってます。

量の多さに。

そして、テキストのことすっかり忘れていたことも、量がこんなにあるなんて!みたいな感じ。

おかげで、ものすごいスピードで見ているけれど。
あー、もうこまった。

東京の認定試験は、来週だけど、福岡・京都は、再来週だ。

再来週の次は、7月のTOEICだなぁ。。。。
この際TOEICはおいておくとして、認定試験のほうだ。

福岡で受けようかなぁ・・・。
そしたら、さらに一週間勉強可能のはずだよね?

いや、しかし。
さっさと終わらせたい気持ちもあるわけで。
私のパソコン2時間もつかしら。
延長コードを自前で準備すべきかしら。
(パソコンには、PDFでたっぷりと資料が入っている)

電源のことを考えたら、ポメラか。
ポメラだとテキストベースになってしまうな。
全部の資料を印刷するとなると、、、、。

(資料の持ち込み、OKの試験なのです)

うーん。
ここんとこずっとそんな状態。

矛盾していると困るときがある

いろんな症状をチェックしていると、矛盾してないか?というようなことが出てきて、困る。
それぞれが出ているといいんだけど。

例えば、高メチレーションと、ビタミンB6不足。
なぜに、そこで不眠になるのか、理解できない。
セレスタミン、余っているんなら、不眠にはいかないのではないかと思うんだけど。
ドーパミン過多がそこに繋がっているのかなぁ?

とか。

症状同じに見えるのがたくさん出てくると、混乱します。
面白いけれど、難しい。

そんなお勉強の日々です。

TOEICと違って、リスニングないから、耳からの勉強ないしなぁ。

熱が出そう。
なんかもう、頑張れない・・・。

以上である。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら