唇の血が止まらない。どうすれば → 冷やす、圧迫する

出かける間際、口紅ぬるときに、なんだろう、これ、とついうっかり、べりっと。
そしたら、血がとまらない。
あぁぁ!
ネットで検索してみました。
広告
おなじような人がやっぱりいる。
そして、やってみたのが、これ。
冷やす、ガーゼなどで押さえつける
冷やすのがなかったので、アイスクリーム、クーリッシュで。
クーリッシュは、ウイダーインゼリーみたいなかたちなので、そのまま唇を押し当てる。
しばらくすると、とまってきたみたい。
よかった。
このまま止まらなければどうすればいいのかわからなかった。
そして、やわらかくなったクーリッシュは、そのまま冷凍庫へ。
また冷やすのです。
氷があればそれで。
ペットボトルしかなければ、ペットボトルでも代用できそうだ。
とにかく冷やすもの、あるといいね。
止まってよかった。
ここんところ、ちょっと調子悪いな。
なんとかしよう。
以上。
広告
The following two tabs change content below.

Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。
詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by Nanataro (全て見る)
- 孔子経営手帳2019年度版 九星気学の参考書にもなる手帳 - 2019-02-17
- 胃に負荷をかけたのは何だったのか? 朝ご飯関連で、胃痛。 - 2019-02-17
- 最速で夢をかなえる!すごろくノート術 原麻衣子著 妄想が現実化する、かも。 - 2019-02-16