考え事寒いねぇ。【タワゴトです】メチャクチャ寒いねぇ。 もう、冬眠してしまいたいくらい寒いねぇ。 あまりにも寒いから、お腹と背中にホッカイロ貼ってしまおうとしている夜ですよ。 (さらに…)NanataroOct 17
捨てログ壊れた文具なら捨てることが出来る。計14個【捨てログ】今日捨てたものの記録ですよ。 今日は、壊れた文具が中心になりました。 見つけたら簡単に捨てることが出来るもの、ですね。 (さらに…)NanataroOct 16
考え事ブログ書けないなーって思ったら、自己分析記事を書いてみるとすっきりするって話。時々思うのが、そんなこと。 ブログ書けないなーって思ったら、そんな自分の分析してみると面白いって話。 (さらに…)NanataroOct 16
飲み物TEAS’ TEAのダージリン ほんのり控えめの甘さがお気に入り。黒いパッケージのTEAS' TEAは、ダージリン。 このパッケージのシリーズもかわいいと思っているが、「黒」だ。 黒は、ちょっとおしゃれというより、クールな感じ。 そんなパッケージに包まれているのが、ダージリンです。 (さらに…)NanataroOct 15
今日の一枚見上げてみたら、素敵な球体【今日の一枚】飲み会の席で、セミナーでほっと一息、見上げてみたら、素敵な球体がどーんと! 思わず、パシャッと撮ってしまったのでありました。 (さらに…)NanataroOct 15
飲み物豆乳 みたらし団子:醤油がスウィーツに進化した感豆乳の、みたらし団子味。 みたらし団子!ですよ。 しょうゆ風味の甘じょっぱい感じなのかなーとか、いろいろ頭の中で想像するけれど、「しょうゆ」という言葉のインパクトと、想像する「黒」という色のイメージから逃れられず、豆乳には無理と思ってました! だから飲むのもためらっていたわけですが。 (さらに…)NanataroOct 13
歯の健康歯医者を好きになる方法、または、前歯復活。これは日記になるのであろうか。 三連休前の金曜日、金・土・日と予定が詰まっていて、月曜日は祝日という金曜日に、前歯が欠けた。。。 おぅ? そんな中、歯医者に予約を入れたら(半年ぶりでしょうか)、あっさり取れて、あっさり受診。 そして、無事に回復した。その時の話。 (さらに…)NanataroOct 12
飲み物野菜生活100 Peel&Herb オレンジ・カモミールミックス #7blogs以前同じシリーズのアップル・ジンジャーミックスと一緒にゲットしたのが、このオレンジカモミールミックス。 カモミール、、、カモミールは、リラックスにいいというけど、夜、飲もうとしても、味に少々問題があって、私には辛い飲み物だったんだけど、大丈夫かなぁと心配。 (さらに…)NanataroOct 09
考え事夜型を朝型に移行できるゲームはないものか。このところ、どうにもこうにも無理がたたっているようで、体調不良が続いているのだが。 微妙な、体調不良ゆえに、頑張れば普通に出来るかんじ? これってやっかいな部類なのかもしれない。 (さらに…)NanataroOct 08
食べ物チョコレートケーキとパッションティー スタバで一息今日は、チョコレートケーキを久々に。 あぁ、マジでチョコ、濃厚、全部食べるの無理かも。 といいつつ、スタバでパッションティーを飲んでます。 (さらに…)NanataroOct 08
飲み物透明なミルクティー サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク。深みのあるアッサム...以前に飲んだ、透明なレモンティーは、透明なのにマジでレモンティーと感動したものだが、今度の透明なミルクティーはもっと凄い。 ▽以前のレモンティの記事。 関連:透明なレモンティー サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA レモン。 (さらに…)NanataroOct 07
今日の一枚今日のおもてなし猫・ソル。。。【今日の一枚】おもてなし猫、ソル! ということで、TLI入門セミナーに参加した、ということは、ソルにも合う機会があった、というわけで、ズームしまくる。 近づくと動いていってしまうので、写真が・・・。 そんなわけで遠くからのズームですよ。 いつものように、いつもの如く。 おもてなし猫ソル ▽関連の記事 ・TLI超入門セミナーに参加。ざ...NanataroOct 07
考え事モンモンとしているときは、書き出すことから始める私は今、モンモンとしているところである。 何故なんだろうと思って振り返ってみたら、、、、。 そういえば最近書いてない。 以前書いた「ストレングスファインダーのワークショップ」に行ったときに、自分の特徴として、「書かないと人生とどこおる」なんてことを理解したのだけど、、、、、 そーか、それがこういうことか。 って、イマコ...NanataroOct 04
飲み物カゴメ 野菜生活100 Peel&Herb アップル・ジンジャーミックス ジンジャーのピリピリ感!私は、アップルとジンジャーは最高の組み合わせだと思っている。 野菜生活のPeel&Herbからアップル・ジンジャーミックスが出たのを知ってから、探しましたわ! (さらに…)NanataroOct 04
考え事Welcome October! 毎月1日は、やりたいことを書き出す。毎月1日は、やりたいことを書きだす日として、バレットジャーナルに記入するようにしました。 ・ノートの神様【読書メモ】 毎月1日は、やりたいことを書き出す。 | ミントフラッシュ♪ まぁ、以前からそうなのですが、バレットジャーナル(というより、スケジュール系があまりないので、もはや、ただの雑記ノートになっている)に今月か...NanataroOct 01