慣れること、習慣化~過去の自分と対話する【5月2日】

慣れること、習慣化~過去の自分と対話する【5月2日】

過去の自分と対話するシリーズ5月2日版。
一年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。

広告

今日書いた記事

継続685日目でした。
浄化と言葉というカードが出た
2018年の第17週目、22記事、2.4万文字:未来へつながる行動へ力を入れる【2018/4/23-4/29】

一年前の今日書いた記事

継続日320目でした。
早寝するための方法を考えてみた【早寝チャレンジ】

5月2日という日は。

GWの隙間的な平日!?
GWは、まるっと休んだことなくて、いつもカレンダー通りっていうのが普通でした。
カレンダー通りのメリットは、平日にもかかわらず、電話が来ないとか、かなぁ。
あと、お盆のときもそうでしたわ。
客先がお休みに入ると、こっちも暇になったり。
そんな感じでした。

今年の記事から見ると

気が載らない感じが全面に出ています。
満月のアンカリングカードを見て、浄化かーと、気持ちだけで埃っぽくなってしまった。
脳内の想像が、カラダの反応を産むのは、もっといいことに限りたいわね。

去年の記事から見ると

1記事だけしか書いていない。
かなり新鮮!!
しかもなりたいジブンチャレンジの1つ。
(しかも挫折しております)

気付いたこと

早起きチャレンジ、またやってみようかなーなんて去年の記事を見て思いました。
3日くらいは続いたと思うのよね。
起きてすぐに、朝マスク(というパック)を乗せるっていうのをやったような覚えがある。
とっても気持ちいいから、冷たさ(さっぱりしているパックなのです)で目が覚めると思いきや、3日目あたりから、パックしているときに、温度が上昇し、二度寝に突入したような気がする。

カラダは慣れるものだってことを学習しました。

まとめ

同じ「慣れ」ならば、習慣化するほうに慣れたいのだが。
慣れるほどに数をこなしていないということになる。
やっぱりやる方向の理由か、ゲーム性を仕組み化しないと・・・。
まったく思いつかないけれど。

以上である。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら