カフェインとは、上手につきあっていきたい。~過去の自分と対話する【11月23日】

カフェインとは、上手につきあっていきたい。~過去の自分と対話する【11月23日】

過去の自分と対話するシリーズ11月23日版。
1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。

広告

今日書いた記事(2018年)

継続890日目でした。
目標達成ノート STAR PLANNER オープンウィンドウ64のシートもついている。原田隆史氏の作った手帳がすごくいい。
筋トレ、または、ラン&ウォーク。#381-390まで。【1000日継続チャレンジ】

2018年の今日は

前々から書こうと思っていた、オープンウィンドウ64のメソッドを作った人の手帳のことを記事にしています。
この手帳、いいんだよねー。
でも何故か、書こうと言う気持ちが、、、。やっぱり日付記入式は、私にはハードル高いのかもしれないなー。
ある程度制約があるほうが書きやすいのかもしれない。
そんなことを思ってしまいます。

1年前の今日書いた記事(2017年)

継続525日目でした。
ぶどうが主役の今日の一枚
相当やる気のないTOEIC勉【2017-11-22】TOEIC700点への道
TOEICで始まって終わった1週間でした:未来へつながる行動へ力を入れるために【2017/11/13-11/19】
カフェインとか忘れることとか。~過去の自分と対話する【11月23日】

2017年の今日は。

ブドウの写真や、TOEIC勉のはなしでした。
TOEIC勉、このときのほうのがいいのかなー。
この時期は、試行錯誤の時期で、間違えた英単語をポストイットに書いてノートに張り付けていたので、そのポストイットを写真にとって記事の中に埋め込んでいた。
これが、まぁ、面倒だった。
今ならスマホで写真をアップするという手段もあるので、カンタンですが、デジカメをUSBでつないでパソコンに入れて、そこから、ブログにアップして、記事に埋め込む、、、。
考え見れば結構面倒なことをやっていたんだなー。
2016年は、デジカメもなくて、ガラケーだったので、もっと面倒でしたよ。
(写真をパソコンに落とす前に、メールで送って、メールからダウンロードする、ということが必要だった)
だから、素材サイトからの写真が多かったような。

2年前の今日書いた記事(2016年)

継続160日目でした。
豆乳 麦芽コーヒー味:豆乳習慣をつけようプロジェクト

2016年の今日は。

豆乳習慣の、豆乳の話。
麦芽コーヒー味は、低脂肪のものだと、カフェインは入っていないのだけど、普通のものだと、カフェイン入っているのだ、ほんの少し。
このときは、まだカフェイン断ちもしていないので、めちゃくちゃ美味しい飲みものだったなー。
今でもそうなんだけど、今は、カフェインは、なるべく少な目に、多分以前の一日分が、一週間分になっている。
逆か、今の一週間分を、一日分としてカフェイン摂取をしている時期もありました。
主に緑茶と紅茶からですが。
カフェインは、健康な人なら、大丈夫かと思うけれど、今、「これないとだめなのよねー」の人は、多分、いろいろヤバいと思っています。
頑張れる時期はまだいいかもしれないけれど、それもダメになると、一気に崩れますから、注意しましょうね。

まとめ

カフェイン。
敵でもなければ、味方でもない。
上手に付き合いたいもののひとつです。

以上である。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら