第256回TOEIC L & R テスト(2020年11月15日AM) 当日!ほんばんは きょうだ。

第256回TOEIC L & R テスト(2020年11月15日AM) 当日!ほんばんは きょうだ。

TOEICを受けることができるって少しはコロナが収まってきたかと思ってしまう。
完全には元には戻らないだろうけれど、それでも変化に対応していると思える。

広告

第256回TOEIC L & R テスト(2020年11月15日AM) 当日!ほんばんは きょうだ。

10月25日のテストが抽選に当たるかどうか不明だったから(申込時はまだ抽選結果がわからなかったー)、気をもむよりも申し込んでしまえ!と申し込んだ結果、まんまと当選。

なので受ける。
午前の部ってもしかして人気ないのかしら?と思ってしまう。
午前のテストはほぼ12時半ごろには終了(解散)するので、午後がまるっと使えます。
そこが気に入っている。

忘れ物チェック!

まずは、必要最低限と気持ちの余裕のための忘れ物チェックです。

今回も本人確認はパスポートです。
そして最重要なのが、マスク!
前回は息のしやすいマスク(アスリート用:1枚1200円)と、普通のマスクの2種類を準備したけど、普通ので大丈夫だな。
途中走るときは、マスクなしじゃないと死にそうですが。
前回は、階段を4階まで駆け上がるということが発生したため、死にそうでした。
(教室間違えたのよ!!)

今回の作戦

そして今回から一日2回の公開テストなので、当日の試験スケジュールが変わります。
受付、前回はかなり並びました。
受験番号と教室チェックは念入りにしましょう!!
(前回の教訓です)

午前の部は、こんな感じ。

試験の始まる時間が10時20分と半端な時間なため、以前のリーディングの作戦が使えません。

今回も前回立てた午前の部用の作戦で行きます。

12時にトリプル各7分ずつを開始!その10分前の11時50分にダブル、各5分ずつ。
シングルの開始は、キリよく11時20分から始める。
パート5とパート6を合わせて11時20分くらいまでに終わらせることだ。
(これはちょっと無理だと思うけど、一応の理想です)

なので覚える時間は今回も、

11:20頃 Part7 シングル開始
11:50 ダブル開始
12:00 トリプル開始

パート5と6は、二つ合わせて15分です。
なるべく近づけるようにします。
一目みてわからないものは考えてもわからないのです。
諦めが肝心。

そして今日の私の裏目標は!
↓ ↓ ↓ 

今回の裏目標。

リーディング300点に復活。
リスニング400点に復活。

リベンジってことですね。

まとめ

準備不足は否めない。
1月か2月(今年度ってことになるかしら)くらいにはTOEICを一度卒業にしたいなーと考え始めている。
もはや趣味が、今は履歴書用に必死といいつつ、ちょっとだらだらしているので期限区切ったほうがいいか、と思って。
そんなモヤモヤを抱えつつ、今日も行くのだ。

以上。

行ってきた、感想はこちらです。

ちょっと遅くなりましたが、感想であります。

二度目の同じ会場・・・・やっぱり迷ったぜ。
今度から必要なものに、スマホのバッテリーもリストアップしておかないといけないわ・・・・。
GoogleMap超重要です。

こんな記事も書いています。

第254回 TOEIC L&R(2020年10月25日午前)テストの結果:めっちゃ下がったけど10か月振りなんだよなーと思って胸熱。
第254回TOEICL&Rテストの感想(2020年10月)いろいろありました。【行ってきた】
第247回 TOEIC L&R(2020年1月)テストの結果:前に進んでいるのかまぐれなのか。
第247回TOEICL&Rテストの感想(1月)やる気みなぎる2020【行ってきた】
第246回 TOEIC L&R(12月)テストの結果:切なさがじわじわ来る。
第246回TOEICL&Rテストの感想(12月)2019年最後のTOEIC【行ってきた】
第244回 TOEIC L&R(10月)テストの結果:リーディングが60点アップで自己新記録タイ!嬉しい。♪
第244回TOEICL&Rテストの感想(10月)【行ってきた】
第243回TOEICL&Rテストの感想(9月)終わったー。ベストは尽くせたと信じたい。【行ってきた】

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら