ミントフラッシュ♪

Menu
  • Feedly
  • 語学・学習TOEICを始め、英会話(ドイツ語、中国語)、等の学習関連
    • TOEIC感想・結果
    • 英会話!はじめました。
    • 英検!受験
    • TOEIC800点への道
    • TOEIC(作戦・ノウハウなど)
    • TOEIC700点への道
    • 英単語
    • その他英語関連
  • 読書
    • 今日買った本
    • 気になる本
    • 読書メモ
  • 旅行、行ってきた
    • ご朱印帳めぐり
    • イベント
    • 小山町(静岡県)
    • 川越(埼玉県)
    • 沖縄
    • 神戸
    • 行ってきたあれこれ
    • 旅行関連あれこれ
  • 美容・健康
    • ファスティング
    • リハビリ(五十肩)
    • カフェイン断ち
    • コスメ
    • ダイエット
    • 健康あれこれ
    • 美容あれこれ
  • 飲み物気になる飲み物
  • 記録
    • 食べ物
    • 考え事
    • 捨てログ
    • 今日の一枚
    • 月、星、宇宙
  • ノート術、手帳
  • お問い合わせ
  • HOME
  • Page 209

Page 209

タマゴサンド
Mar 03
食べ物

タマゴサンド@コメダ珈琲、デカい。

セミナー前のひと時、とりあえず、ご飯にしようと思って入ったコメダ珈琲はとっても久しぶり。 でも今日も、まだいまだに、シロノワールには挑戦できそうもない。 というわけで、今日も別のメニューを食べるのです。 (お昼にシロノワールは、ちょっと、、、、) (さらに…)
Nanataro
本
Mar 03
読書メモ

800字を書く力 鈴木信一著 小論文もエッセイもこれが基本。【今読んでます】

最近、超お気に入りで読んでいる本をちらっと紹介します。 (さらに…)
Nanataro
木
Mar 03
考え事

書きたいことがあるけど書けない、を深堀りしてみる。

書きたいことがあるけど、書けない、を深堀りしてみようと思う。 (さらに…)
Nanataro
月
Mar 03
月、星、宇宙

満月が煌々と。昨日の月と今日の月どっちが大きい?

私の住んでいるところは、特に爆弾低気圧の影響はなかったんだけど、ニュースで見る限りでは、大変なところもあったみたい。 (さらに…)
Nanataro
時計
Mar 02
振り返り

満月でした。~過去の自分と対話する【3月2日】

過去の自分と対話するシリーズ3月2日版。 一年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)
Nanataro
デニーズのストロベリーティーがいい。
Mar 02
飲み物

デニーズのストロベリーティーがいい。

最近、デニーズのドリンクバーのストロベリーティーに凝っています。 (さらに…)
Nanataro
月
Mar 02
月、星、宇宙

今日はおとめ座の満月(9:52) 朝方が満月ってことは。

今。午前0時40分です。 今日の満月は、朝方が大きいってことは、今のが一番大きいのかしら。 それとも、、夜になって、、、、あ、爆弾低気圧がやってくるんだっけ? おう、見れない確率、、、高いな。 (さらに…)
Nanataro
時計
Mar 01
振り返り

3月の始まり、振り返りの楽しみ~過去の自分と対話する【3月1日】

過去の自分と対話するシリーズ3月1日版。 一年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)
Nanataro
梅
Mar 01
美容・健康

花粉症対策しようかと。花粉の季節・・・もしかして、私?

私は、花粉症ではないんですが、ここ数日、突発的に、くしゃみ鼻水に襲われることがあります。 えぇ、とっても静かな場所に限り、大変な発作に襲われます。 もしかして?? いやいやそんなことはないはず。 (さらに…)
Nanataro
バレットジャーナル
Mar 01
ノート術、手帳

【バレットジャーナル】3月のセットアップ。 マンスリー、睡眠ログ、etc

バレットジャーナル、3月のセットアップの巻。 まだ途中ですが、とりあえず記しておこうと思う。 (さらに…)
Nanataro
ノート
Mar 01
ノート術、手帳

Welcome March ! 毎月1日はやりたいことを書きだす!

3月の始まりです。毎月1日は、やりたいことを書きだす日としていまーす。 もともとの考えは、本! ノートの神様という本があってね(→これ、「幸運を引き寄せたいならノートの神さまにお願いしなさい」) その中にあったドリームノートの考え方でございます。 (さらに…)
Nanataro
時計
Feb 28
振り返り

2月の最終日~過去の自分と対話する【2月28日】

過去の自分と対話するシリーズ2月28日版。 一年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)
Nanataro
PC
Feb 28
IT

CapsLockをコントロールキーに設定したら快適!

私の使っているノートPCは、Appleのやつではなく、Windowsです。 795gかな。その時の軽さで選んだPCです。 CapsLockをコントロールキーに設定したら快適! キーボードに不自由がある状態になってしまったのは、いつだったか・・・・。 去年の12月?かな、今年の1月かな。 どちらかである。 ピクルス(初め...
Nanataro
アンスプラッシュ
Feb 28
学び

分子栄養学の衝撃。ビタミンB不足で、イヤな夢を見る!?

先日(2月11日)分子栄養学実践講座10期のプレセミナーへと行ってきました。 その中での一番の衝撃は、ビタミンBの話です。 (さらに…)
Nanataro
月
Feb 28
月、星、宇宙

月の写真が多い理由を考えてみた。

私は、月の写真を撮るのが割と好きだ。 しかも、これは、ずっと昔からではなく、今手にしているデジカメを触るようになってからなのだ。 だから、まだ、たったの1年ちょっとしか経っていない。 なのに、好きと言える、月。 (さらに…)
Nanataro
時計
Feb 27
振り返り

自分で自分をだます~過去の自分と対話する【2月27日】

過去の自分と対話するシリーズ2月27日版。 一年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。 (さらに…)
Nanataro
1...207208209210211...332
follow us in feedly インスタグラムをフォロー♪
Follow @7taro3

最近の投稿

  • 2023-07-23
    毎日投稿はしばらくお休み、または不定期更新になります。
  • 2023-07-22
    【NativeCamp】3レッスンのうち1つキャンセルしてしまった。
  • 2023-07-21
    【今日の英単語】sulk ふてくされる
  • 2023-07-19
    今日の一枚 空と・・・木?
  • 2023-07-18
    今日の空を記しておこう。2023July18
  • 2023-07-10
    今日の空を記しておこう 2023July10
  • 2023-07-09
    (人生に)オレンジジュースはかかせない
  • 2023-07-08
    何にもない土曜日でしたー。
  • 2023-07-07
    七夕の願いは叶う?
  • 2023-07-06
    水道のポタポタ 止まらないのだけど。
More

広告

よく読まれている記事

  • 知人から貰ったPCに新しい管理者を追加する。マイクロソフトアカウントと紐付けられたユーザを削除したいがまずは管理者を変更する
    1
    知人から貰ったPCに新しい管理者を追加する。マイクロソフトアカウントと紐付けられたユーザを削除し...
  • 勉強中
    2
    乳びって何? 空腹時血糖って重要なんだ、と思った話@分子栄養学勉強中
  • ロールケーキ
    3
    風邪気味、事前投票行かないと、TOEICは今週末。
  • ガリガリ君 元気ドリンク味 外で食べたら超寒かった。
    4
    ガリガリ君 元気ドリンク味 外で食べたら超寒かった。
  • iPhoneの画面表示がダークモードからライトモードにできない→解決
    5
    iPhoneの画面表示がダークモードからライトモードにできない→解決
  • 【Hello Talk その後】永久会員になったのだが。思ったのと違う。
    6
    【Hello Talk その後】永久会員になったのだが。思ったのと違う。
  • ごまみるく
    7
    伊藤園 ごま&ミルク こってりミルク感 めちゃくちゃ美味しかったよー
  • 【DMM英会話】どうやらハロウィンイベントがあるらしい。
    8
    【DMM英会話】どうやらハロウィンイベントがあるらしい。
  • 憧れ
    9
    WordPressの予約投稿した記事を下書きに戻す方法
  • マンダラチャートノート
    10
    ダイソーで見つけたマンダラチャートが書けるノート SMART WORKING A5サイズ

プロフィール

excel_e6

2016年5月18日からブログを始めて、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。
2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。
連続記録更新は、スタート日(2016年6月17日)から、3381日目になりました!
TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク!
TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。
今度は旅行でも活用できたらいいな。
2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

  • 詳しいプロフィールはこちら
  • ミントフラッシュのブログ年表

カテゴリー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
September, 2025
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« Jul.    
  • IT・ブログ関連
  • 語学・学習TOEICを始め、英会話(ドイツ語、中国語)、等の学習関連
  • あれこれ
  • ノート術、手帳
  • 書評
  • 未分類
  • プライバシーポリシー
© 2016 - 2025 ミントフラッシュ♪.
TOP