新版 書きだすことから始めよう バーバラ・シェア他著 やっぱり買ってしまう本がある。

新版 書きだすことから始めよう バーバラ・シェア他著 やっぱり買ってしまう本がある。

書くことについての本。
書き出すことから始めようとフレーズに、遠い昔もやられたような気がします。
で、結局買ってしまった帰り道、ですよ。

広告

新版 書きだすことから始めよう バーバラ・シェア他著 やっぱり買ってしまう本がある。

本の発行日は、2018年8月なので、最近の本です。
14のエクササイズと、テクニックと、そのやり方が載っています。

以前もそうだっけ?
捨てられない本だからどこかにあるとは思うけれど、探す気にはなれない。

想像力の限界を試される本というか。
無茶ぶりしているときもあるような気がするんだけど、みんなついていけているんでしょうか?

例)理想の家族に、アインシュタインを入れて、アインシュタインから、自分に対してのアドバイスをもらうという感じ。
そこで、どんなふうにやるんだろうって考え始めるとぐるぐるしてしまう。

エクササイズにおいても、沢山あるので、全部に時間をかけるよりも、やってみたいことを進めるほうがいいかなーって思ってしまいました。
地道にやっていこうと思います。

ちょっとだけ愚痴る。

この本を読み進めていて、えーーーーって思うのが、独りで読んでいるのに、エクササイズで相手が必要になってくる、みたいな。
ひとりで完結できるエクササイズが多ければ良かったなと思うんだけど、

面白かったところは。

今、逆算手帳で、いろいろと人生について考えたりするんだけど、「理想の一日」というのがでてくるのね。
この本にも同じように「理想の一日」ということが書かれていて(エクササイズ9、P72)そこが良かったわ。
それによると、
「誰と」「何を」「どこで」というカテゴリーにわけることとあります。

その発想はなかった、ということでやってますよ。

一番良かったところ

とにかく参考になった、良かったところは、Part10(最後の章)の「習慣づけ」のところ。

そこには、

が書かれています。

毎日することと、毎週すること、だと何もしなかったかもしれないけれど、「日曜日の夜」と「毎晩」と「毎朝」という時間の区切りは凄いなーと思って、います。

ここを見たから、多分買っちゃったんだと思う。

関連情報はこちらです。

こんな記事も書いています。

年収1億円になる人の習慣 山下 誠司著 今までの常識とは違うお話が満載でした。

倒れない計画術:まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ! メンタリストDaiGo著 計画的に生きたい、未来を変えたいという気持ちからの購入【買った本メモ】

どこでも誰とでも働ける~12の会社で学んだ“これから”の仕事と転職のルール 尾原和啓著 ギブギブギブの情報を出していく人

朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる。馬渕知子著 コーヒーには飲んでいい時間帯があるってよ。

アスリートのための分子栄養学 星真理著 読んでる。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら