小さな変化なら、実験的に日々起こせるから、やってみるのが吉。~過去の自分と対話する【12月17日】
過去の自分と対話するシリーズ12月17日版。
1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。
広告
今日書いた記事(2018年)
継続914日目でした。
・:お金と時間が貯まる暮らしのルール づん著 時間を生み出すための、時間簿は真似してみようと思った。
・:トップスのチョコレートのアイス:ご褒美アイスは、存分に味わえばいいの。
・:2018年の第50週目、29記事、3.3万文字:未来へつながる行動へ力を入れる【2018/12/10-12/16】
2018年の今日は
づんさん著書。
もう何冊目だろう、、、、。凄い。私は、自分のスタイル(まずは記録から!)を求めて、このフォーマット以外を求めているわけですが、今のところ、10月から続けているものは、続いています。
そのあとで、分析したいな、と。まずは、1年続けるのが目標です。
生活が変化したら、そこからまたデータが必要になるかな、と思っているところ。
大きな変化は難しいけれど、小さな変化なら、実験的に日々起こせるから、やってみるのが吉。
1年前の今日書いた記事(2017年)
継続549日目でした。
・:自分のために、大きな決断をした。
・:ルビーとラピスラズリ(Dec17)今日のカード
・:公式問題集3のリスニングに突入【2017Dec16】
・:ラン&ウォーク、または筋トレ#41-50まで。【1000日継続チャレンジ】
・:ノートPCスタンド 携帯用 決定【ブログを書く環境を整えよう】
・:記録はチカラ。じんわり効いてくる。~過去の自分と対話する【12月17日】
2017年の今日は
「記録は、チカラ。じんわり効いてくる。」→たしかに!って思うこと、多いです。
ダイエットの、いつまでもデブと思うなよの人も最初は、記録することだけから始まったのでした。
分析は、戦略は、そのあとですよ。
分析してからの作戦、実行。
実行からの、再度の分析、そして、次の作戦と行きます。
そんな一生ものの戦いの基本が、単なる記録。
それもそれで、深い。
2年前の今日書いた記事(2016年)
継続184日目でした。
・:四季七草 ハンバーグランチ 千円 リピートしてしまうおいしさ
・:濱崎潤之輔さんのTOEIC本(マンガで攻略~)がキンドルで97円だったので買った
・:アレルギー再び 髪を染めるときの注意再び(私的メモ)
2016年の今日は。
四季七草、そういえばこの頃は行っていないけれど、近くにいったら、きっと「親子丼」か、四季七草の「ハンバーグ」かで迷うのだ。
最近は、そこに3つ目の選択肢「ほっけ定食@大戸屋」というのもある。
普段自分の家では作らないものばかりを求めています。
気付いたこと
記録は、チカラ。
それをちゃんと分析するともっとチカラになる。
変化に対する戦略につながりそう。
そこまでが遠い。
まとめ
まとまらないけど、まぁ、いいか。
以上である。
広告