ミントフラッシュ♪

Menu
  • Feedly
  • 語学・学習TOEICを始め、英会話(ドイツ語、中国語)、等の学習関連
    • TOEIC感想・結果
    • 英会話!はじめました。
    • 英検!受験
    • TOEIC800点への道
    • TOEIC(作戦・ノウハウなど)
    • TOEIC700点への道
    • 英単語
    • その他英語関連
  • 読書
    • 今日買った本
    • 気になる本
    • 読書メモ
  • 旅行、行ってきた
    • ご朱印帳めぐり
    • イベント
    • 小山町(静岡県)
    • 川越(埼玉県)
    • 沖縄
    • 神戸
    • 行ってきたあれこれ
    • 旅行関連あれこれ
  • 美容・健康
    • ファスティング
    • リハビリ(五十肩)
    • カフェイン断ち
    • コスメ
    • ダイエット
    • 健康あれこれ
    • 美容あれこれ
  • 飲み物気になる飲み物
  • 記録
    • 食べ物
    • 考え事
    • 捨てログ
    • 今日の一枚
    • 月、星、宇宙
  • ノート術、手帳
  • お問い合わせ
  • HOME
  • IT・ブログ関連
  • IT ( 4 )

IT( 4 )

IT関連。キーボード、カメラ、パソコン等

iPhone
ガラケー

ガラケーを解約した。もっと早く解約しても良かった。

先日、ガラケーを解約したんだけど、やろうと思ってから約1ヶ月もかかってしまった。 その辺の反省事項も込めて、記しておくことにした。 (さらに…)
Nanataro
Aug 31
iPhone
iPhone

さよならiPhone 奇跡の復活ならず。【iPhone 水没、その後】

タイトルが全てですが。 こないだ水没させてしまったiPhone (SE)。 あれから、10日以上たつけれど、電源入らない。 奇跡の復活ならず・・・。無念。 しょうがないのでネタにさせてもらうわ。 (さらに…)
Nanataro
Jul 24
IT
空

パソコントラブルで意気消沈。

パソコンをカフェで使おうとしたら、いきなりのブルースクリーン。 エラーが発生したとのメッセージ。 そして、勝手に再起動。 カフェのWiFiの接続で大丈夫なのかなーと思っていたら、そこは大丈夫だったんだけど。 それ以外がダメだった。 (さらに…)
Nanataro
Jul 19
iPhone
スマホ

スマホが使えなくなって困ったコト

こないだ、スマホが水没して、あれから怖くて放置中。 ▽こないだの記 ・iPhone 水没!どうしたらいいの? ・続・iPhone 水没!どうしたらいいの? とりあえず米に埋めてみる で、ちょっとだけ考えてみました。 (さらに…)
Nanataro
Jul 15
iPhone
米

続・iPhone 水没!どうしたらいいの? とりあえず米に埋めてみる

iPhone水没事件の続報。 とりあえず、やってみた編。 ▽前回の記事はこちら。 ・iPhone 水没!どうしたらいいの? 結果が出るのは、来週かしら。 (さらに…)
Nanataro
Jul 12
iPhone
iPhone

iPhone 水没!どうしたらいいの?

今朝のことです。 iPhoneが水没。 ポッちゃんと音がした。何? (さらに…)
Nanataro
Jul 12
IT
PC

CapsLockをコントロールキーに設定したら快適!

私の使っているノートPCは、Appleのやつではなく、Windowsです。 795gかな。その時の軽さで選んだPCです。 CapsLockをコントロールキーに設定したら快適! キーボードに不自由がある状態になってしまったのは、いつだったか・・・・。 去年の12月?かな、今年の1月かな。 どちらかである。 ピクルス(初め...
Nanataro
Feb 28
IT
コンピュータ

FeedlyボタンのFollowのエラー、直ったけれど、他の人も同じ現象が起きているみたい?

「Feedly ボタンのFollowのエラー」が昨日見つかったのですが、直しました(ものくろさんが)。 もともとの大丈夫な方(個別記事のボタン)を流用したとのことですが。 (さらに…)
Nanataro
Jan 13
IT
コンピュータ

Feedly Followのエラーが出てる

オーマイゴッド。 このエラーがいつから出ているんだろう。 なんとかしたいけど、とりあえず、記録しておこうかな。 (さらに…)
Nanataro
Jan 12
IT
キーボード

ノートPC用のキーボードを検討中。

11月ごろでしょうか。 PCにピクルスの「お酢」がかかってしまい、私のノートPCの左下のキー3つが、非常に接触が悪い。 いや、押したら、戻ってこない。 押しているのかどうかがさっぱりわからない。 一度掃除(ものくろさんが)してくれたんだけど、それ以降やっぱりよくならない。 しょうがないので、コントロールキーを左側を使う...
Nanataro
Dec 29
IT
スタンド

ノートPCスタンド 携帯用 決定【ブログを書く環境を整えよう】

PCスタンドを探しておりました。 そして、買ったのは、白と黒。 どちらも携帯用で、最初はお箸(割りばしをイメージしよう)のようになっていて、左右にひっぱると、台になるやつです。 (さらに…)
Nanataro
Dec 17
IT
のーとPC スタンド

ノートPCスタンドを求めているのだ【ブログを書く環境を整えよう】

私はブログを書く時は、常にノートPCにて使っているのだが、このノートPCの一部のキーがピクルスのお酢をこぼして以来、なかなか使いにくくなってしまった。 なので、ノートPCには、今のノートPCに似ているキーボードを買うことにしたのだ。 ということは、ノートPC自体がパソコン(画面だけ使うことになる)となるので、PCスタン...
Nanataro
Dec 15
IT
今日ほどフォトカッターが欲しいと思ったことはない。

今日ほどフォトカッターが欲しいと思ったことはない。

以前、何かの本で読んでこれ便利そう!!と思ったものが、フォトカッター。 証明写真を、キレイに切り取ってくれるものだ。 (さらに…)
Nanataro
Nov 19
IT
キー

パソコンが壊れそうな感じになってる、どうしよう

やばーーーー。 キータッチがおかしい。 今タイプしているのは、ちゃんと打てるほう。 しかし、しかしだな。 左側のコントロールキーとALTキーと、ウィンドーズキーが、おかしい。 押している感覚がないというか、押して、離すという感覚がつかめないというか。 (さらに…)
Nanataro
Nov 16
iPhone
スマホ

スマホ生活3週間突入しているが、慣れない。

私の手にスマホが来てから、3週間! 相変わらず、慣れない。 でも少しは、スクロール可能? 突然、文字が反転したり、いきなり巨大化したり(つまりスクロールしてくれなくなったり)、縦で見てるのに、横になってしまったり。 どうしてーーーーっ!!と思うこともしばしば。 それはなぜだろう。 (さらに…)
Nanataro
Oct 05
iPhone
SE

iPhone SEを手にして、5日が経ちました。

実は、初めてのスマホ、iPhone SEを手にして、今日で5日が経ちました。 SIMは、刺さっているけど、切れている(この言い方であっているのかしら?)が、WiFi経由で、ネットに繋がる。 で、6月にSSL化して以来、見れなくなっていた、自分のブログが見れたー。 でも、同じ場所に、パソコンもあるー。 あんまり意味ない?...
Nanataro
Sep 18
1...23456...7
follow us in feedly インスタグラムをフォロー♪
Follow @7taro3

最近の投稿

  • 2023-07-23
    毎日投稿はしばらくお休み、または不定期更新になります。
  • 2023-07-22
    【NativeCamp】3レッスンのうち1つキャンセルしてしまった。
  • 2023-07-21
    【今日の英単語】sulk ふてくされる
  • 2023-07-19
    今日の一枚 空と・・・木?
  • 2023-07-18
    今日の空を記しておこう。2023July18
  • 2023-07-10
    今日の空を記しておこう 2023July10
  • 2023-07-09
    (人生に)オレンジジュースはかかせない
  • 2023-07-08
    何にもない土曜日でしたー。
  • 2023-07-07
    七夕の願いは叶う?
  • 2023-07-06
    水道のポタポタ 止まらないのだけど。
More

広告

よく読まれている記事

  • 勉強中
    1
    乳びって何? 空腹時血糖って重要なんだ、と思った話@分子栄養学勉強中
  • iPhoneの画面表示がダークモードからライトモードにできない→解決
    2
    iPhoneの画面表示がダークモードからライトモードにできない→解決
  • 【Hello Talk その後】永久会員になったのだが。思ったのと違う。
    3
    【Hello Talk その後】永久会員になったのだが。思ったのと違う。
  • マーキングペンコージーカラー ダイソーの蛍光ペン オレンジとパープルが好き
    4
    マーキングペンコージーカラー ダイソーの蛍光ペン オレンジとパープルが好き
  • 【DMM英会話】Side by Side(教材)の使い方 私の場合
    5
    【DMM英会話】Side by Side(教材)の使い方 私の場合
  • 本
    6
    英文法授業ノート GrammarNotebook 神田外語大学出版局 A4サイズの書き込み式本。
  • 第246回TOEIC(12月)L&R公開テスト申し込みました。受験予定の11月をミスったので12月に申し込んだ
    7
    第246回TOEIC(12月)L&R公開テスト申し込みました。受験予定の11月をミスったので12...
  • ターキッシュアップルハーブティー カフェインゼロの飲み物 Turkish Apple
    8
    ターキッシュアップルハーブティー カフェインゼロの飲み物 Turkish Apple
  • ハンドクラップダンス2日目。足のマメが潰れふくらはぎが激・筋肉痛【セクシーボディーを目指す2020ダイエット】7勝7敗
    9
    ハンドクラップダンス2日目。足のマメが潰れふくらはぎが激・筋肉痛【セクシーボディーを目指す202...
  • 三日月
    10
    三日月がきれい【今日の月】

プロフィール

excel_e6

2016年5月18日からブログを始めて、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。
2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。
連続記録更新は、スタート日(2016年6月17日)から、3347日目になりました!
TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク!
TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。
今度は旅行でも活用できたらいいな。
2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

  • 詳しいプロフィールはこちら
  • ミントフラッシュのブログ年表

カテゴリー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
August, 2025
M T W T F S S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Jul.    
  • IT・ブログ関連
  • 語学・学習TOEICを始め、英会話(ドイツ語、中国語)、等の学習関連
  • あれこれ
  • ノート術、手帳
  • 書評
  • 未分類
  • プライバシーポリシー
© 2016 - 2025 ミントフラッシュ♪.
TOP