良い日にするためのちょっとした勇気。「挨拶」

良い日にするためのちょっとした勇気。「挨拶」

今日は朝から面白いことが起きた。
早起きして、駅までを走っていたら、体力なくてすぐに歩くことに。
あきらめてノシノシ歩いていたら、お掃除しているおじさまが。
なんとなくタイミングが良かったので、「おはようございまーす」といったら、帰ってきた、あいさつ。

おぉ、なんとなくいい感じの日になりそう。
そこから始まった一日でした。

広告

良い日にするためのちょっとした勇気。「挨拶」

知らない人に、あいさつするのはかなり勇気が要ります。
でも、カンタンと言えば簡単。
言えばいいのだから、一瞬。

しかも、こういうときって、「返ってくる」ほうが多い。
挨拶が返って来たら、にんまりするよね。

この「にんまり」が「良い日」の素になるんじゃないかと思う。

良い日の素は、「にんまり」

気分だけの問題なのに、なぜ「にんまり」するだけで、イイことが起きるように思ってしまうんだろうなーと、ずっと思っていたんだけど。

きっとね。
にんまりしているので、この気分は、伝染するんだと思う。
そして、自分のイシキの問題で、イイことしか見ないようなアンテナが立っているんじゃないかと思うのだ。

楽しみを待つ。
何かいいことある。

「やっぱり!」と思う。
さらに、にんまりする。

まわりもニンマリする。
なんとなく、何かが来る。

そんな感じ?

まとめ

にんまりするを隠すには、「マスク」があります。
恥ずかしがり屋な人は、マスクの下でにんまりすればいいと思う。

以上である。

こんな記事も書いています。

やること満載で整理が追いつかないときは10分間集中する。
場のエネルギーは確かにあると思う。
自分が自分に一番厳しい
この日を覚えている。1月17日
クリスマス前にヒトカラでクリスマスソングを歌ったら、とっても切なくなった。
しょんぼりモードは、どうやら落ち込みの一種かもしれない
同じ言葉を聞いても、刺さる人と刺さらない人がいるっていうこと。
落ち込むときの睡眠は、自分自身の再起動なのかも。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら